![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 ![]() よく雨が降った先週と打って変わって、週明け真夏のような暑さになりました。 という事は、紫陽花の色もニュアンスカラーやアンティークカラーに変化が進む時期です。 なんとも言えない微妙な渋い色だったり、新しく表面に出てくるくすんだ色味だったりと、変化がとても美しいのです。 写真は、よく通る道の紫陽花。 もともとは目が覚めるようなブルーだったのですが、色の変化が始まりました。 全体的にくすんだ色味になり、もともとにはなかったグリーンの色が加わってとても美しく変化していっています。 変化していく美しい紫陽花を眺めるのは、梅雨明けまでのちょっとした楽しみ。 ![]() ▲
by mellow-stuff
| 2018-06-25 23:14
| フレッシュ・フラワー
![]() 梅雨らしい日々が続いています。 大好きなアジサイもあちらこちらで満開。 先週は、ずっとお出かけにはオールドレンズをつけっぱなしで過ごしました。 お気に入りの一枚。 濃いグリーンと濃い紫色の混合色のアジサイ。 太陽が出ていない日でも、アジサイは本当に絵になります。 ![]() ブルーの額アジサイ。 梅雨時は風が吹く事が多いので、風が止んだ時を見計らって、花芯にピントを慎重に合わせます。 ![]() 額アジサイのつぶつぶは、本当にかわいいですね。 そこから咲いた花も、とても小さくて花火みたいで、やっぱりとてもかわいい。 そして、オールドレンズもやっぱり楽しいです♪ ![]() ▲
by mellow-stuff
| 2018-06-12 16:52
| 自然
![]() 関東もいよいよ梅雨入りしました。 先日何だかとてもバインミーが食べたくなり、初めて家で作ってみました。^^ 本当は長いフランスパンがメジャーだと思うのですが、手ごろな丸いフランスパンを見つけたので使ってみました。 なますは、前日からしっかり味をしみこませました。 中は、焼き豚のスライスを挟んでいます。 ![]() 大好きなバインミー、家で作っても本当に本当においしかったです💛 ちょっとバインミー熱が再燃しそうです。 CAに住んでいた頃に、家の近くにバインミーをメインに売るサンドイッチ屋さんがありました。 大のお気に入りのお店だったので、しょっちゅう食べていた頃を思い出しました。 これを作った日は、空に雲ひとつない青空に、気持ちの良い風が吹いていた日。 まるでCAのようなお天気。 余計、アメリカでの日々を思い出させたのかもしれません。 いつかまたあのお店のバインミーも食べたいなあ…。 またすぐにでもリピートして作りたいくらい、バインミー大好きです。^^ ![]() mellow-stuff design ▲
by mellow-stuff
| 2018-06-07 20:00
| 手作りパン
1 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
管理人への連絡は→こちら blog★mellow-stuff.com ★を@に変えてください。 カテゴリ
全体 私について 日々 手作り フレッシュ・フラワー 自然 パーチメント・クラフト プリザーブド・フラワー パーティー うちごはん コレクティブル・アンティーク お休み せっけん作り 旅行 そとごはん お茶 お菓子 ちょっとおでかけ インテリア&雑貨 手作りパン きのこ カフェ おっきな小鳥写真館 デザイン お弁当 写真 リンク お知らせ ROY photo lesson デザイン・ワーク Vivienne(ヴィヴィエンヌ) アーティフィシャル・フラワー ファッション iphone 保存食 カワイイ カリグラフィー 映画・ドラマ SHOP 未分類 最新のコメント
パーチメント・クラフト教室
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||