![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() この時期に思わず手が伸びてしまうお花って色々あるのですが、クリスマスローズもそのひとつ♪ ![]() でも、写真に撮るには、なかなか手のかかる子なのです。(笑) この色を出す事と、光の方向や遠近感をちゃんと出す為に色々と工夫が必要です。 ![]() カメラの中で色を作って、目で見た色に近付けていきます。 ![]() それがまたいいのですよね♪毎日丁寧に湯揚げすれば、なかなか長持ちします。 細かく落ちる蕊も、なんだかエレガントなので散らかっても許してしまいます。^^ ▲
by mellow-stuff
| 2014-03-26 21:18
![]() 所用でちょっと外に出る時も、上着無しで出かけられました。^^ ちょっと前の事ですが、ホワイトデーの3月14日、おっきな小鳥さんがお花とお菓子を手に帰宅してプレゼントしてくれました。 とてもきれいなラナンキュラス、ユーカリ、ニゲラのブーケ。 ![]() まだお花が詰まってる状態。夜のお花もとても美しいです。 ![]() とっても、とっても嬉しかった! 私がお花の話しをよくするので、彼も自然とお花を覚えてくれているようです。 お花やさんで、【このラナンキュラスと~、あと~…】なんて直接お願いしてくれたようです。 普段は自分で仕入れたり、贈ったりしていますが、旦那さんにもらうお花は、やっぱり特別うれしいものです。 ![]() ニゲラのひょんひょんとしたグリーンと、エレガントな白、元気な黄色にユーカリのシルバー色。 近寄っては、きれいだな~と眺めています。 黄色のラナンキュスは、まだ元気に咲いてくれています。 おっきな小鳥さん、素敵なブーケ、ポストカード、おいしいクッキー、本当にありがとう!^^ これからも、一緒に毎日楽しく過ごしていきましょう♪ どうぞ、よろしくお願いします★ ▲
by mellow-stuff
| 2014-03-25 20:25
| フレッシュ・フラワー
三種類のトマトを使って、保存用の自家製トマトソースを作りました。^^
トマトって一様に赤いのだと思っていたのですが、じっくり見てびっくり。種類によって全然色が違うのですね。 この日は、何年ぶりかに出してきたビンテージのパイレックスの一番大きいサイズのボウルが大活躍。 調理器具も食器のように自分が気に入ったデザインのものだと楽しくなりますね♪ ![]() 調味料を入れて、コトコト・・・。 ![]() バジルの香りがいい感じです! ![]() ちょっと格好よくスタイリングを実験中です。特に背景を…。 我が家は、まったくの普通構造の家です。でも、スタイリングと、撮影時の工夫で自分が描きたい世界を再現できるように色々と試行錯誤中です。まだ先になりますが、新しいフォトレッスンのカリキュラムも考え中です。^^ 保存食…。 実は、生協などでお願いしている食材を、忙しさにかまけて、気付くと結構だめにしてしまっていました。 おっきな小鳥さんにも何度か指摘もされてはいたのです。 頭では分かっていても、ついつい体調の具合や忙しさで、まただめにしてしまうの繰り返し。 という事で、あいた時間に保存食を作りためることにしました。 本も何冊か購入してみたので、頑張ってみます! 今日は、ザワークラウト、小松菜、チンゲンサイ、トマトソースを仕込みました。 家庭の掃除や洗濯、炊事、そして自分の仕事との両立って、全てにおいて完璧にするのは本当に難しいものです。 でも、おうちを快適に整えるのは、やっぱり女性がやる事が多い日本。なかなかコレ!という答えはまだ見つかりませんが、まずはやってみることに。^^ ▲
by mellow-stuff
| 2014-03-23 00:09
| 保存食
![]() この時期になると、何度も飾ってしまう程好きなお花です。 茎がとても折れやすいのです。>< 数人の生徒さんが、なかなかお花やさんには並んでいるのを見たことがないと言っていました。 茎の事もありますが、一気に咲いてしまうし、花びらが薄くて薄くてどこかに当たってしまうと、すぐ水分が動いてそこだけ透けてしまうんです。 これは、満開になってもう茎も折れてしまったものを撮りました。 このあわ~いオレンジ色。なんてかわいいの~♪ ![]() 写真のものはもちろん、ちょっと種が違うカリフォルニアポピーという種も合わせて至る所で、細い茎を揺らして咲き乱れていたんです。 住んでいた頃は、ああ~かわいいな♪くらいにしか思っていなかったのですが、帰国してから大好きになりました。 ![]() このお花を見ると懐かしい気分が湧いてきます。あふれてきます❤ 先日、同じベイエリアに居たお友達も言っていた言葉… 【辛い事もたくさんあったはずの場所なのに、なんでサンフランシスコの事を考えるとこんな幸せなのかな?】と。 まさに、私もいつも思う事です。 確かにとっても大変な事も色々あったんですが、それ以上にステキな事、大切な事を教えてくれました。 そして、なんと言っても、今ある【大好きな事】に出会えた場所。 お花や、写真、お菓子作り、ハンドメイド…全てにおいて影響を受けています★ 今の私があるのは、あの場所があり、あの時間があったから。そう覚える場所があるのは、幸せな事です。 そして、今居る日本も同じくらい大好き! これは、私がフランスのパリやアヴィニヨンの事を思う時にも感じる事です。 当時は、大学生だったしお金も全然ない中、とにかく宿題や課題で精一杯。でも、それ以上に、たくさんの事を教えてくれて、美しいものに触れさせてもらえたと思っています。だから、働くようになってから再訪して、また昔とは違う喜びがありました。入りたいビストロにも、ちょっとたかいサロンドテにもお金を気にせず入れる、とか、見るだけだった蚤の市でも買い物できたり、色々。 こういう経験をさせてくれた両親、家族には心から感謝をしています。素敵な経験をさせてくれて、本当にありがとう。 ![]() カリフォルニアポピーの中に、ごそごそと、はなむぐりくん。私の中で、ベイエリアはこんなイメージです。 とにかく、平和で、かわいらしい空気と、おいしいもの、美しいものと個性にあふれている・・・そんなイメージ。 おっきな小鳥さーん!またすぐにでもまた里帰り旅行したいです!!(笑) ▲
by mellow-stuff
| 2014-03-20 22:17
![]() mellow-stuffのフォトレッスンのベイシック2のレッスンで出て来る構図。 ちょっとカジュルに、ちょっとかわいく撮りたい時にオススメです。また、北欧系を好む方にもオススメな構図でもあります。 この日は、sel eau blé の四角いかわいいパンを、四角いチャームのセットで合わせて、四角x四角^^ 中に、チョコレートとカスタードが入ってて、とてもおいしかったです♪ ![]() 形が綺麗なハートだったので、iphoneでパチリ。 なんだか、ハッピー、ほんわか気分になりました♪ 明日は、また寒くなるようですよ>< 皆様、どうぞご自愛くださいね。 私もやりたい事がたくさんなので、体調だけには気を付けてがんばります。 ▲
by mellow-stuff
| 2014-03-19 23:18
| うちごはん
![]() 広大な敷地の中にあるこの温室が私は大好きです。 アンティーク・グリーンの窓に、上質な石で格子にデザインされた床、ダークグリーンのガーデンチェア…そして、このグリーンたち! 本当に幸せになれる場所です。 ![]() そして、ココはアメリカの西海岸という事が驚きです。SF界隈にはこういったヨーロッパの雰囲気が息づいているので、大好きなんです。 日本のお家でこのように再現するのはとっても大変な事ですが、スキな部分を上手に取り入れられたらなと思ったりしています。 毎年、ガーデンで咲いたお花を愛でながら、一流のシェフによるアフタヌーンティーのイベントがあるのですが、毎回瞬時でsoldoutになっていました。いつか、いつか、参加できますように。^^ ![]() フォントに飾り、色、ぐっときてしまいます。 ![]() FIOLIは、色々な映画や、Macy’sやWilliams-Sonomaの広告などに使われています。その中でも、ジェニファーロペスの出ているウエディング・プランナーがFIOLIの様子がそのまま見る事ができます。^^ ![]() Facebookでアップデートされる様子を見ては、心は瞬時に飛んで行っています。❤ ▲
by mellow-stuff
| 2014-03-18 21:38
| 旅行
![]() 春になってくると、やっぱりお花や、木や、自然の記事が多くなります。 冬枯れしていた木は、確実に今頃になるとちゃんと芽吹いてきて、その枝振りを冬から春の姿に変えますね♪ このゲジゲジの実のなる木のシルエット。大好きなんです。 一眼レフでも撮った写真もいっぱいあるのですが、アップがなかなか追いつきません。それも、春の醍醐味です。^^ ▲
by mellow-stuff
| 2014-03-16 23:47
![]() 今日はちょっと夜更かしのミーです。 夕方近くに、おっきな小鳥さんとお散歩して、途中でお買いものなどして帰ってきました。 よく歩いて、気分もすっきり。 大きな公園で咲いていた梅も、満開でした。 最近の携帯は本当にすごい。上の写真は、iphoneで撮った写真です。 背景もボケていますね。^^一眼レフとはまた違ったコツが色々あるのですが…。 この手軽さ、アプリの多さ、仕上がりの完成度を考えると、今後ますます需要も増える事でしょう。 でも、私は、出来ればiphoneでも、カメラでも、両方で今しかないその一瞬を残しておきたいタイプ。 なので、結局いつも大荷物です。^^; 若い頃は、お化粧直しの為のコスメや香水、グッズを結構大きなポーチに入れていました。 まるで、無いとおろおろしちゃうんじゃないかと思う程、大きな存在でした。 今は、その分が、まるまるカメラとチェンジしちゃったような感じです。 お化粧も年々薄くなり、しない日も増え、私、これでいいのかしら?なんて思う事も。。。。 でも、周りのお友達もみんな同じ事を口をそろえて言うので、ほっと一安心!? 色ものより、基礎化粧よ!と、うんうんと頷き合うのです。うふふ。 いや、努力できる所は努力して素敵な女性になれるように頑張ります。^^ ▲
by mellow-stuff
| 2014-03-16 01:24
| iphone
![]() 今日は、とっても暖かい一日でしたね♪ フォトレッスンも久しぶりに暖房を切って行う事ができました。 この時期になると忘れな草の姿が恋しくなります。 この写真は、去年久しぶりに行ったCAのfiloli gardenで撮ったもの。ふわぁ~、やっぱり大好き! 見渡す限りこの忘れな草と、ネモフィラが一面に咲くんです❤ ![]() 派手じゃないし、お花もとっても小さいけれど、忘れな草にしかない色と姿。 やっぱり大好きです。 ▲
by mellow-stuff
| 2014-03-12 23:39
| フレッシュ・フラワー
▲
by mellow-stuff
| 2014-03-11 18:54
| 日々
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
管理人への連絡は→こちら blog★mellow-stuff.com ★を@に変えてください。 カテゴリ
全体 私について 日々 手作り フレッシュ・フラワー 自然 パーチメント・クラフト プリザーブド・フラワー パーティー うちごはん コレクティブル・アンティーク お休み せっけん作り 旅行 そとごはん お茶 お菓子 ちょっとおでかけ インテリア&雑貨 手作りパン きのこ カフェ おっきな小鳥写真館 デザイン お弁当 写真 リンク お知らせ ROY photo lesson デザイン・ワーク Vivienne(ヴィヴィエンヌ) アーティフィシャル・フラワー ファッション iphone 保存食 カワイイ カリグラフィー 映画・ドラマ SHOP 未分類 最新のコメント
パーチメント・クラフト教室
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||