2009年 06月 03日
初めての蘭

スーパーでよく見かける蘭のお花。ずーっと、育ててみたいな、買ってみたいな・・・と思いつつ、数年。
ついにマイ・ファースト・オーキッドを買ってしまいました♪うれしい!

蘭って色んな色、形、大きさ、本当に色々あるんですが、私はこちらのグリーンと紫色が入った物を選んでみました★ん~、きれいな色!とても今気に入っています。蘭を育てるのは初めてなので、育て方をこれからお勉強しようと思います。

買ってきた時につぼみだったお花も咲いてきましたヨ。
蘭・・・ちょっとハマってしまいそう。うふふ♪

オレガノちゃんってため息が出るぐらいかわいい!!
ミーさんの紹介してくれた、私の大好きなお花ベスト3に入ります^^
イチゴ狩りって楽しそうですね。 CAの太陽をタ~プリ浴びたイチゴは甘くて美味しいだろうなぁ~~。 こっちで売ってるイチゴはほとんどCAからなんですがやっぱりtree-ripeのものは甘さが違いますよね。 食べてみたいな♪
それから日本だと特別なお花ってイメージが強い蘭でしたが、こっちだと気軽に買えて楽しめそうですよね。
私も挑戦してみたくなっちゃった! へへ でもできるかなぁ~~。。

胡蝶蘭も素敵ですけど、このようなニュアンスのあるカラーで小ぶりなのが良いでしょね、私もさっそく探して見よう♪♪
こんな蘭もあるんですね〜可愛い色合いです。
ミーさんのオレガノを見て、すぐにホームセンターに行ったのですが
なかったんです(><)
来週当たりに入荷しそう〜楽しみです☆
イチゴちゃんも真っ赤で美味しそう〜
日本のイチゴは種類も多くなって、お値段もだんぜん高く
なっています。
イチゴ狩りも楽しそう〜〜^^
もう、いつもPCの前でにまにましているke*です(笑)。
蘭・・・確かに、日本だと高価なイメージ。
でもこちらの蘭はカジュアルなイメージで・・・ke*の中では蘭に対する印象度がよりupしました :D ♪
ミーさん、きっと大事に、ていねいに、育てていくんだろうな♪
蘭の成長・・・見守ってます (勝手に・笑) 。
ありがとうございます~!!
オレガノ、とってもかわいいですよね。あまりにも大きくもこもこちゃんになったので、昨日少したくさんカットしておうちに飾ったり、お友達にプレゼントしたりして楽しんでいます。
いちご、スーパーのは結構すっぱいんですよね。
農場のいちごは、自然な甘みがたくさんでおいしかったですよぉ。
蘭、難しいのかな~と思ったのですが根腐れに気をつければ案外簡単なんだそうです★
植物の好みが似ているんですね~♪とてもうれしいです!
この蘭は、色の具合と大きさが子ぶりな所が気に入ってお持ち帰りしてきました。日本は小蝶蘭とかはかなりのお値段がしますよね><。
調べて知ったんですが、蘭のお花、数か月も持つんだそうです。すごいですよね~★
ホームセンターにいらっしゃったんですね。せっかく行ったのになかったのは、残念…(泣)でも、入荷しそうなのですね!オレガノ仲間が増えてうれしいです♪
日本のいちごお値段が上がっているのですか!?知らなかったです。こちらは、やはりスーパーでオーガニックのを買うとなるとかなりのお値段がいっちゃいます。(泣)
今回の写真は、不思議と透ける感じに撮れました。日光の具合とか、時間によって撮れる写真が全然違うので、カメラっておもしろいですよね。
蘭、私もカジュアルな私の生活には合わないのでは?と最初思ってたんですが、これがなかなか行けちゃうのかなと思い、色味がカジュアルなものを買ってみたんです。大切に育てようと思います!