2009年 03月 17日
【フランス旅行記】 蚤の市めぐり - ヴァンヴ -

なが~く続いたフランスの旅行記も残すところあと二か所になりました。
今まで記事を読んでくださったみなさん、本当にありがとうございます!
今日は最終日、蚤の市めぐりの記事です。地下鉄でヴァンヴまで。ヴァンヴの蚤の市は私も今回初めて訪れる蚤の市です♪ワクワク~ドキドキ~

この日は、あいにくの空模様で、風はぴゅーぴゅー、雨もしとしとで、とっても寒かったんです!あまりにも寒かったので市の近くのカフェで、コーヒーを飲んで温まってからいざ蚤の市へ。

机に何気なく並べられたカップ。
ほこりも被っているし、雨にも濡れてしまっているけれどその感じがなんとも言えない素敵な雰囲気を醸し出している気がします♪

こちらは、古いボタンのコーナー。お花の形をしているものとか、丸いのとか、見ているだけで楽しい!

古いキーホルダーたちもたくさん♪いい顔してますね~♪かわいい!

こんな感じで色々見てまわって、私たちがお持ち帰りしたのは、このC&S。
小さめの2脚。4つあったらいいな~と思いましたが、2脚しかないとのこと。
1セット11ユーロ。持ち手の所が羽みたいになってて、ちょっとモダンな感じの装飾に一目ぼれしてしまいました。きれいな青緑色、まさにjadeite!蚤の市や、フリーマーケットってどんな出会いが待っているかわからないからとても楽しいです。例え、お持ち帰るものに出会えなくても、いろんなものをあれや、これやと眺めていると、それはそれは、不思議な場所に紛れ込んだみたいな感覚になります★
このC&Sは、大切に大切に小鳥さんのリュックに入れてもらって、次は、クリニャン・クールの蚤の市へ♪
お元気ですか?
このカップ&ソーサー、綺麗な色ですね~♪
ちょっとファイヤーキングみたいな色合い・・・なんでしょうか。
あぁぁ!私もフランスに行きたい!!(切実)
フランスの蚤の市、楽しそう!いつか行ってみたいなぁ。
このC&Sと~っても素敵!!
色は確かにジェイドですねー。
でも持ち手の部分といいFKのぽってりとはまた違ったヨーロッパ的なデザインが最高♪
どこのメーカーが作っていたのでしょうね?
ホント、C&SはFKのように見えます。裏にロゴがあったりして~
それなら凄い発見ですね!?笑。
フランス旅行記、もう最後をむかえるのですね。毎回絵葉書の様なお写真をありがとうございました!
とっても素敵でした。
最後のアップも楽しみにしています♪
お久しぶりです♪コメントありがとうございます!
ブログお引越ししたのですね!リンク追加させていただきました。後ほど、改めて遊びに行かせていただきますネ♪
このC&S、色とデザインがとても気に入り購入してみました♪
私も今すぐにでもまた旅行に行きたいです~><
このブルーのカップ、色がきれいですよね♪お皿がないからだと思うんですがとてもお安くなってきましたヨ。
shinaさん、クリニャン・クール行かれたのですね!私、あそこも大好きなんです。有名なビーズやさんがありますよね♪
ホント、パリっ子は何気ないのにとてもおしゃれで、行く人に目が行ってしまいます~★
この落ち葉の写真は小鳥さんが撮ってくれました。
ほめてくださってありがとうございます!
このグラス、値札にはking glassと書いてあったのですが、FKの事なのでしょうか?こっちでは見かけないデザインですよね~。アンティークとの出会いってとても刺激的ですよね♪フランス、とってもオススメです!
確かに~!アメみたいですよね♪色がとても鮮やかでちょっとパールがかっているのが多かったです♪
これ、まだ値札が付いているので、はがして今度裏側を見てみようと思います♪king glassって値札には書いてあるんです~。
こちらこそ、この長い旅行記を読んでくださって本当にありがとうございます。自分の為の記録として書いている部分もありますが、こうやって読んでくださる方がいてとてもうれしいです。ありがとうございます!
ほんと持ち手のところが羽みたいです。