2009年 03月 12日
大好きな大好きなお花畑! 【Filoli】

先日の事、大好きなガーデン、Filoliに行ってきました♪
ここは冬の間はクローズしているので、今年初めて訪れました♪
今の季節は、水仙と椿がシーズン。
プールをバッグに水仙をパチリ♪んん~!かわいい!

奥の方は、一面の水仙のお花畑!黄色、白、花芯がオレンジのなどなど、見渡す限りの水仙のじゅうたん!
なんて事でしょう♪まさに圧巻。お友達と絶叫してしまいました。

中の邸宅も相変わらず息を呑むほど素敵で・・・。溜息が出てしまいます。
レースのカーテンに植物のシルエットが本当にしっとりしていて。。。。

古いキッチン。こんなにも雰囲気があるキッチンだったら、毎日お掃除係りをしたくなっちゃいます。
このキッチンは、窓などがオフホワイトで、シンクなどがブルーグリーンで、最高に素敵!

今までは一度も入る事が出来なかった温室もなんとこの日は開いていて、アジアンタムに囲われた鳥かごには平和の白いつがいの鳥さんが羽を休めていました。この写真の鳥さんは止まり木の上でウトウトとお昼寝中です。

温室の中は、紫色のヒヤシンスでいっぱい!
いいなぁ~。鳥さんに、ヒヤシンスに、アジアンタム。好きなものだらけ・・・。ひゃー。

目が覚めるようなブルーの小花たち。

そして、締めはやっぱり水仙。八重の水仙も風に揺れていい香りを漂わせていました。
このガーデン、前に両親を連れて小鳥さんと4人で訪れたのですが、ウチの母の喜びようといったら・・・、もうすごかったです。(笑)こんなにお花に囲まれた素敵な場所、興奮するに決まっていますよね♪
ああーーーー・・・また母にこのお庭を見せてあげたい!おーい、母よ。早く遊びにきて~。といい続けて、もう一年近く。もう一度母と一緒にこのお庭をお花を見ながらお散歩したいです。
次は、チーリップの季節でしょうか♪
時間が許せば、もう毎日でも行ってしまいたいほど大好きな場所です。
青空に、色んなお花に、古い素敵な邸宅に、なごやかな雰囲気・・・心が蘇って、お花が水を飲むように全身で喜びを感じられる場所。こんな素晴らしい場所をこの目で愉しむ事ができて幸せです。
お花さん、いつもありがとう。。。
ほんと、許されるなら毎日通いたい〜。
ヒヤシンスの色、すてきです。
白い水仙も、ほんとにきれい〜!青いのはわすれな草の仲間でしょうか?かなり好みです♡

ミーさんから撮られてお花さんもきっと喜んでると思います♪絶対!!
私もアジアンタム大好きです☆でも…よく枯らしてしまうんです(^_^;)
お花もそれぞれに可愛いらしくって、シルエットの写真、本当に雰囲気があって素敵です~♪
いつか、いつか行ってみたいな~っと(*^o^*)
ここは、映画のロケ地などにもなっているようですヨ。
ここは、高速を使わないと行けないので、私一人では行けない場所にあるんです。今回は、お友達が連れて行ってくれました!感謝です。
青いのは、お花の名前が書いていなかったので、何のお花かわからないのですが、きれいですよね♪
コメントありがとうございます!
よ~く考えたらもう2年経っている事に気付きました!は、早いです!
アジアンタムは、お水をあげすぎてもあげなさすぎても枯れてしまうのですよね。ウチのも枯れてしまった子がいます。汗
kakoさんもいらしたら、絶対絶叫しちゃいますよお~(笑)
自然の織り出す色合い、本当に綺麗ですよね。
私も近くに住んでいたら
何をするわけでもなく、毎日足を運んでしまいそうです。
1枚目の写真のブルーとイエローのコントラスト最高です♪

"Forget-Me-Not"ではありませんか!
名前と、姿がこんなに一致している花って、、、ですよね。大好き。
私が行ったときも、このブルーと薄いピンクの種類があの庭園に一面、、、、私は「気がふれた!」のでありました。
香りが漂ってきそうですか~?そんな風に言って頂けてとてもうれしいです!ありがとうございます!
ここは、自宅かた下道ではいけない所にあるので、小鳥さんか、お友達に連れていってもらわないと行けないんです。今回は、お友達が連れていってくれました!感謝です!
ありゃま~これが勿忘草だったのね。。。
そうかな~とは思ったけど確信できなくって。
あはは、確かに気がふれていましたネ。おハゲもほっぱらかしで、カメラギャギャー、あーきれい!とギャーギャーね。くふふ。
fioliのガーデンは、たぶん街中よりすこ~し季節が前になっていると考えると丁度いいみたいですヨ。
温室は、今回初めて入ることができました。一回12㌦のチャージが高いという方もいるようです~・・・。
チューリップの季節も今からとても楽しみです。