2009年 03月 10日
【フランス旅行記】 フランスのキャラクター雑貨屋さん pixi&cie

じゃん♪コレ、フランスを代表するキャラクターの一つのタンタンのロケット★

サンジェルマン・デ・プレで、フランスのキャラクター雑貨を売っているお店に行ってきました♪
お店は、こんな感じの外観で、ウィンドウにはさまざまなキャラクター雑貨がどっさり。かわいい雑貨スキにはたまらないお店でした♪お店ごと欲しくなっちゃうくらい!

お店の二階はちょっとしたギャラリーになっていて、いろんなキャラクターのフィギュアなどが飾ってありました♪大好きなタンタンの他に、ミシュランのタイヤくんとか、スマーフ、ババールに、バーバパパなどなど。
上の写真は、タンタンのコーナー。タンタンは、小さな頃叔母が本を見せてくれた事をきっかけに、ずっとずっと大好きなキャラクター。有名なオバケきのこや、双子のデュポン&デュボン、鮫マリン、ハドック船長に、スノーウィ・・・たまらん~!><

小さな、小さなフィギュアの詰め合わせを二種類お持ち帰りしてきました。
こちらは、バーバパパ!一番の気に入りは、下の小さなかぶり物をした子です。かわいい表情に、元気もアップ。植物の近くにちょこんと飾ったり、並べたり・・・楽しい!

こちらは、ババールの詰め合わせ。
ちゃんと先生も入ってますよ♪
タンタンのも欲しかったけれど、目が飛び出る程のお値段でした!
私たちが購入したラバー製のは大量生産で安く手に入るけれど、手でひとつひとつ作っている数量限定のタンタンのフィギュアたちは、一体何万円もするんですね~。手仕事ですから、はやりそのくらいのお値段はするようです♪いつか、いつか、タンタンと、おばけきのこが欲しいな♪
今回のフランス旅行では、小さくて、かわいいものをチョコチョコと持ち帰ってきたのですが、それらをアメリカに戻って開ける瞬間の楽しい事ったら★思い出とともに、この子たちも大切にしていきたいと思います。

実は、エピファニー前に私も陶器のババールとバーバパパのフェーヴを購入しようか迷っていたんですよ~。購入しなかったのですが、ミーちゃんの写真を見て買っておけばよかったって公開気味。(笑)
そしてタンタン物は高いですよねぇ~。

まぁ!かわいいお店ですね♪私も覗いてみたいです^^
可愛いキャラクターもいっぱい☆わぁ!これも知ってる♪これも知ってる♪なんだかとっても嬉しくなっちゃいます~~。
お土産を開ける瞬間の嬉しさ~~とっても分かるような気がします!
素敵な自分への~プレゼントですよね~~。^^
バーバーパパは、いろんなグッズも出ていてかわいいですよねえ♪
タンタンはアメリカではあまり見ないですよね。日本に一時帰国した時はクリアファイルとか色々見かけました♪
メールさせていただきましたので、ご確認くださいネ。
かわいいですよね~♪小さいフィギュアは場所もとらないのでいい感じです♪タンタンのロケットはこのかわいいロケットで月に行くんですヨ。
そうなんです!そうなんですよね~。建物の外観も古くて、道に近い壁なんかペンキがちょっと汚くなっちゃったり。でも、それがなんともいい風情なんです。
ババールのは、お洋服の色とかがまさにフランス的な色でしょ?
あはは、確かにhiya式に言うと、奪われないように・・・(笑)
ここのお店は、丁度ガイドブックに載っていたお店なんですが場所が分かりにくくて、方向音痴の私は小鳥さんに探してもらってやっとこたどり着きました~(笑)
タンタンは、本の内容もすごいんですよネ、お話もすご~く面白いですよね。