2009年 02月 06日
【フランス旅行記】 Hôtel Luxembourg

今日も旅行記の続きです。
残りの2日間のパリ滞在は、サンジェルマン・デ・プレのHôtel Luxembourgに泊まりました。このホテル、入口は普通なのですが、入ると四角い吹き抜けの状態になっていて、中庭を囲むようにお部屋が並んでいます。そして、大好きな、大好きなアイビーが壁を伝っていました♪いいなぁ~、こういう雰囲気!

こじんまりしていたお部屋は、華美でなくとても居心地の良い空間。
窓から優しい光が入り、外を向けばアイビー、お部屋の中はやさしい空気。ほっこり。

朝食は、半地下のようになっている石の壁で囲われている食堂で頂きます。
窓がなく暗い感じなのですが、とても落ち着く光の感じが気に入りました。ずらーっとチーズや、マフィンや、クロワッサン、などなど。もうどれもとてもおいしかった!ゆっくり2人で、そしていっぱい朝からパクパク♪

朝、お部屋を出て下を向くと・・・こんな風に緑であふれた景色が飛び込んで来ます。
フランスは、生活の中にたくさんのグリーンが溶け込んでいる所が本当にステキですね。この景色をこのままおうちにしちゃいたい位。

この写真は、小鳥さんが撮った写真。
ホテルのぐるぐるの螺旋階段を上から撮った写真。視点が私では思いつかない構図で、光のコントラストもぴりりと聞いていて、とても好きな写真です。
ホテル自体が素敵なのでしょうが、ミーさんとおっきな小鳥さんの写真の腕にため息☆陽が差し込むお部屋も、緑に溢れた中庭も、最後の螺旋階段も!螺旋階段は円形じゃないんですね。すごいなぁ。チーズや、マフィンや、クロワッサンが並んだ朝食、想像しただけでお腹がなりそうです(笑)何より、それを幸せそうに食べてるお二人の姿が目に浮かんで、こちらまで幸せになっちゃいました。
またまたお上手な写真の構図にウットリ〜です。
さすがフランスのホテル、パリの街中でもこんなホテルがあるんですね。
大阪や神戸は大きいホテルばかり・・・
旅館の離れのお部屋の方が、ゆっくりと落ち着きます。
食堂も素敵だけれど、螺旋階段の写真には目が釘付けになりました。

私達このホテルの前を通ったような気が・・・ 私達もパリではサンジェルマンデプレに滞在してるので見てて当たり前か! ふふ
お花やさんの写真もホテルの写真もとっても素敵♪
フランスは見るもの触れるもの全てが絵になりますね。
螺旋階段の写真かっこいいーーーー!!!
すべてが絵になるのですねー。
お花屋さんの写真もいっぱい元気を貰いました♪
それにしても旦那様のとった写真、
私の大好きなStanley Kubrickの世界のようで
さすがです!(感服)

お褒めの言葉、ありがとうございます!とってもうれしいです!
このホテル、とってもかわいらしくて、そしてグリーンに囲まれていてとてもいい雰囲気でした♪
朝食!もう~ご想像通りすご~いいっぱい食べてお腹いっぱいでした。うふふ。
このホテル、道に面した入口も、中もかなりこじんまりとした小さなホテルでした。けれども、よく手入れがされていてとても居心地が良かったです。日本の旅館もいいですね~♪もうずいぶん日本の旅館に行っていないので、和風にほっこりもしたいです★
やっぱり!チッコイ・オネータマ、絶対好きだと思いましたヨ。
このホテル、今回の旅行で一番気入ったホテルなのですが、意外や意外、他のどのホテルよりも宿泊代がお安かったんです。次にもしチッコイ・オネータマが行かれる時は是非!町へのアクセスも抜群でしたよ!
お、このホテルの前を通っていたかもしれないのですね♪
本当におっしゃる通り見るもの全てがもう、きゅ~ってなっちゃう程素敵なんですよねえ・・・・。
螺旋階段の写真、私もお気に入りです♪
ありがとうございます!
美しいお花を見ると元気、勇気が出ます★
Stanley Kubrickの世界のよう!というお言葉、ありがとうございます><。写真って撮る人によって全然構図などが違うから本当に面白いですよね。
コメントありがとうございます♪
思い出のお写真に似ているのですね。
フレンチスタイルのお花、グリーンは私も本当に大好きです♪
虜という言葉がぴったりかもしれません。
温かいお気持ちありがとうございます!楽しみにお待ちしております・・・♪