2008年 10月 11日
【フランス旅行記】 Salon de Thé ---- ANGELINA

パリの空港に着いてから、まずはタクシーに乗り、市内にある【Hôtel Louvre Saint Honoré】 へ。まずは、大きな荷物を置いてから、散歩に出かけました。
ルーブル美術館に程近い場所だったので、Saint Honoréにあるデザイン・ショップ【colette】などをみながら、ルーブル美術館の前を抜けて、テクテク。

長いフライトの後と、お散歩で少し疲れたので、前から行ってみたかったSalon de Thé のお店、【ANGELINA】へ。
混んでて並ぶかな?と思っていたのですが、おやつの時間も少し過ぎていた事もあり、すんなり席に着く事ができました。私が学生の頃は、お勉強を目的に滞在していたし、留学費用も両親と、チッコイ・オネータマにサポートをしてもらっていたので、ANGELINAのようなお店でお茶をする事など、とても贅沢な事ですることができませんでした。それと、当時の私には、このようなお店は、オトナ向けのお店で、学生の身で行くような場所ではないとも思っていました。
なので、念願かなっての、老舗のお店でのお茶♪
お店の中は、ちょっとくらい感じで、重厚な造り。そして、たくさんのお客さんたちが、銘々にお菓子とお茶の時間を楽しんでいました。

まずは、このお店の名物のモンブランを注文。うわ~、大きい♪
お味は、かなり濃厚な感じ。栗もクリームもたっぷりなモンブラン。私は、カフェ・クレームと、おっきな小鳥さんは、紅茶と一緒に♪

それと、もうひとつは、ミルフィーユ。こちらも、大きい!サクサクのパイに、甘さ控えめのクリームが相性抜群でした。
リッチなお菓子は、ゆっくり時間をかけて、おしゃべりも弾む、そんな素敵な時間を生み出してくれるような気がします。この日は、それから歩いて、ホテルに戻り、夕食は近くのスタンドで買ってお部屋で食べて、早めに就寝しました。
そして、旅行記は、まだまだ続きます♪
ステキな旅行記を楽しみにしてるよ。
でもボチボチね、旅の疲れも癒しながら♪
映画を観てるみたい〜^^
素敵なお写真大放出!!
もう~、本当にミーさんのワクワクときめく心が写真に現れているようです^^
空港での写真も、タクシーの中からの写真も、どうしたらこんなに美しいシーンになるのでしょう?!
これから飛び出すお写真の数々も楽しみにしています♪
アンジェリーナのモンブラン、私もだぁい好きです。
あの甘さとボリュームが、甘党にはたまらないっす。
またまたミーちゃんらしい雰囲気の素敵な写真がいっぱい~。
私も一緒に旅行したように、、、(まぁ!邪魔してますね!笑)
楽しませてもらっています。たくさんのお話と写真♪いっぱい紹介して下さいね^^いいなぁ~~~私も行ってみたくなちゃった。
shinaさんはロンドンにいらっしゃったんですね!
私は叔父夫婦が住んでいた時に一度だけロンドンに行った事があります。ANGELINAのモンブラン、確かにとっても甘かったです♪
でも、不思議とまた食べたくなるそんなお味ですよね!
じゃむさんにそんな風に言っていただけるととってもうれしいです!ありがとうございます!
タクシーの中からの写真も小鳥さんの写真です。
私は結構疲れていてグダグダでしたが、そんな中にもしっかり感動を写真に残そうとする彼は、すごいな~と関心しています。
じゃむさんも甘党なのですね!うふふ。日本のANGELINAもいつか行ってみたいです!
来週にパリにいらっしゃるのですね!!
私、行ってきたばかりなのに、もう既にまた行きたくなってしまっています(笑)
フランス語じゃなくても充分何でも通じますよん★
私は、一応専門だったので、やはり少しは話そう!とがんばってみただけなんですヨ。
私の旅行記が少しでも参考になればうれしいです♪
anmitsuさんは、どんなパリと出会うのでしょう~♪楽しみですね!!