2008年 02月 01日
綺麗に咲いた♪

先日スーパーで買った白いラナンキュラス、こんなに綺麗に咲いた♪
今日は写真をいろいろな角度から撮ったり、下に敷くものの色を変えたりしてたくさんの写真を撮ってみました。
でも、写真を取り込んで、色々なパターンを眺めて、一番私が気に入ったのは、シンプルなこの写真。白いラナンキュラスに、黒いマット。
今回買ったラナンキュラスは中の芯まで見える程、大きく、大きく開いてくれました。
私にとって大切な時間とは、家族との何気ない会話の時間、花を眺めて、活けて、写真を撮る時間、色々な物を手作りする時間、心をこめてお菓子やお料理を作る時、そして、大好きな音楽を聴く時間・・・。色々な大切な時間があるけれど、どれも少しづつでもいいから一日少しづつできるだけで、とても幸せです。
生のお花は枯れてしまうのが悲しいけれど、こうやって大切に大切に写真に残してあげられるだけ、今はとてもいい時代です。昔は、フィルムのカメラでこんな贅沢はできなかった。そして、その昔は、カメラさえもなかったし。
そして、私は今アメリカで生活して日本の家族とは離れているけれど、ネット電話というすばらしい文明の利器がある事で、どんなにかこの寂しさなどが軽減されていることか。ネットがなかった時代に海外に暮らしていたら、どんなにかさびしい思いをした事でしょう。
そして、ネットがなかったらこうやってブログを通して、色々な方々との楽しい交流の時間もきっと持てなかったはず。
こう考えると、日々大変な事もたくさんあるけれど、それと同じくらい便利なものや、大切な交流を持てている事を時には気づいて、感謝しなくちゃ。
大好きなラナンキュラスが大きく、大きく咲いてくれて、このお花にありがとうって言いたいです。
写真てバックを変えるだけでえらい変わるよね。
いろんな色の画用紙が欲しい☆
あたしもブログやらネットに感謝してるー!
chicoさんのクラスに参加してみたくて連絡してみたの。
今回はちょっと無理だったけど、またお願いしたい。
つなげてくれたミーちゃんに感謝!
ミーさんからたくさん元気を分けてもらった気持ちです。アリガトウ^^
そんな風に考えさせてくれたミーさんに感謝です♪

やっぱり、ミーさんの写真好きだなぁ~~。
アメリカではとてもゆったりとした時間を楽しんでいるんですね。 私ももう少し気持ちにゆとりを持って、大切な時間を増やしていこうと思いました。
ネットはすばらしい文明の利器ですね。 同感です。
日本を離れて14年。。 手紙でしか連絡を取ってなかった家族や友人とも気軽にネット電話で話せ、ネットを通じて、沢山の方ともお知り合いになれるなんて本当によい時代になりました。。
私も皆さんと一緒で、そのことに気づかせてくれたミーさんに感謝!
きっと、いつかどこかでお会いできる日が来ると信じてます♪
ありがと~♪いろんな色敷いてみたんだけどね、結局黒が一番落ち着いていいかなって♪
本当にいい時代だよね!ブログとかネットとか。
chicoさんのお菓子教室にお問い合わせしたんだね!いやあぁ、感謝だなんて・・・全然だよぉ~。今度のお菓子教室一緒に参加できたらいいな★
こんばんは!わぁ~うれしいお言葉ありがとうございます!
なんだか、最近いろんな事を振り返る機会が多くて、そう思うと、私には色々感謝すべきものがたくさんあるんだなって思ったんです。
元気になってもらえたらとってもうれしいです!こちらこそ、ありがとうございます!あ~今年はちゃんとkakoさんにまた会いたいな。
こちらでは仕事をしていない事もあって、私も気づくとぼ~っと過ごしてしまう毎日なんです。
でも、やっぱり時には振り返って、私に幸せをもたらしてくれえているさまざまなものに感謝することって結局は自分にもいいことなんだな~って思うようになりました!
こちらこそ、そんな風に言って頂けてうれしいです★
ほんと、mioさんの言う通り!赤いのは情熱的で、艶っぽいですよね。白いのは凛とした感じ!
私の写真を好きって言って頂ける事がどんなにか私にとって幸せな事でしょう!本当にありがとうございます!
はい!今はちょっと体調を崩している事もあるんですが、ゆっくり毎日を過ごしています。そんな中でも感謝する事はいっぱいなんですよね♪
ネットやブログには私はとても勇気や、元気、そしてやさしさなどをもらっているんです。ネットが無い時代だったらさびしがりやの私は一体どうなっちゃってたのかな?って思っちゃいますよ~(笑)
絶対、いつか実際にお会いできると思うんです。信じている事って、結構ずーーーっと願っていると気づいたら叶っているって事ってあると思うのです★