2007年 11月 02日
箱根旅行 【富士屋ホテル】

今日は、箱根旅行の続きの記事を・・・
憧れの富士屋ホテルに到着!
そのたたずまいは、まさにクラシック!去年母と行った奈良ホテルにとても良く似ていました。
私たちは、花御殿に泊まらせてもらいました。写真の左の角部屋です。

部屋に到着すると、それぞれの部屋のドアには、その部屋の名前のお花の絵がかけられています。私と旦那さんは、桐の部屋。義理の両親は山つつじ。
そして下の写真はお部屋のキーです。
桐の部屋なので、大きな桐の絵が描いてあるキー。

フロントには各部屋のキーがずらり。
なんてステキなキーなんでしょう!
廊下の展示コーナーには、昔使われてたオリジナルのキーがたくさん展示してありました。
このキーの花の絵、全てコピーしたい程に気に入ったミーです。
まさに花御殿!

お部屋の大きな、大きなドアを開けると、こんな感じに部屋が。

このホテルは、外国人専用に作られたというだけあって、和洋折衷そのバランスがとても絶妙でため息ものです。天井は高く、木のぬくもりのいっぱいの調度品。
古きよきものを大切に使うというその心に打たれた私です。
あ~もう一度泊まりに行きたいな。
鍵がちゃんとお部屋の印になってるのね?!!
ほんとに良い旅行だたことが伺えます♪
ホント、それ全部揃えて飾っておきたくなりますね~。
土産物屋さんで売ってないのかしら・・・
でも、売ってたとしても、全部そろえたら、相当な値段になりそうですよね^^;
↓このゴースト、レゴで着脱可能で夜に光るんですかっ?!
欲しい~~~!!
日本でも売ってるのかな?
レゴショップとか覗いて見なきゃ!!
キー、ステキですよね~♪
お土産やさんでは売っていなかったような・・・
もし売ってたら相当な金額でも私かっちゃいそうです~
オバケ部分を脱がせると、かわいいレゴ人形が入っています!
しかも、ミドリに光っちゃいます~是非レゴショップのキーホルダーのコーナーへ!
ごめんなさい~!このキーホルダーは脱ぎ着できないものでした~ごめんなさい!大きいサイズのはできるみたいです。ペコリ

ステキですよね~古い所がたまらないです~♪
私も久しぶりの旅行だったので、リフレッシュできました!
お部屋のキー、ずらりと並ぶと圧巻です。hiyayakkoだったら、図案~図案~と叫びそうです(笑)