2007年 10月 19日
横浜の夜
当初は、【やった~一ヶ月近くもある♪】なんて思っていたのもつかの間。
いざ始まると、やらなくちゃいけない事もたくさんあり、時間がいくらあっても足りません。
そんな中、持病の為の病院めぐりや、健康診断、そして運転免許の書き換えなど、今日を持って無事全て完了!いやぁ~一年分の色々な手続きは、結構たくさんありました。
お疲れさま自分!
そんな中にも、久しぶりに小鳥さんともゆっくり過ごす事もできました。

横浜のロイヤル・パーク・ホテルに一泊させてもらいました。
お部屋からは横浜の夜景が見ることもでき、クラブ・ラウンジでは夜景を見ながら、飲み物を頂いたり出来るホテルでとても気に入りました。
写真は、そのラウンジから見える、横浜の光の海。
あえてピントをずらし、ドットの光の海。
小鳥さんは横浜出身。そして、そのラウンジからは、小鳥さんが学生中に勉強をしていたという図書館が見えたり、コンビニのお弁当を食べていたという階段が見えたり。
色々と小鳥さんが昔の事を教えてくれました。
私が知らない小鳥さんの時代、どうやってこの横浜で生活してたのかが垣間見る事が出来る楽しい時間でした。
横浜を見ながら、懐かしがっている小鳥さんの表情はとっても優しい表情をしていました。

ホテルで少し休んだ後は、中華街へ!
最初は、【あまりお腹すいていないから、軽く何か食べよっか】なんて言っていたのですが、入ったお店は、聘珍樓!
実は、私聘珍樓でお食事させてもらうのは初めて。そして、折角なら飲茶!という事で、なんとま~贅沢にお腹いっぱいに飲茶を食べてきました。
中国茶の入れ方を店員さんに丁寧にレクチャーもして頂き、気づいたら、ものすごい量を!
もちろん大好物の春巻きも食べられて大満足♪
小鳥さんご馳走さまでした!

お腹もおっぱいになり、お部屋からの夜景を眺めて、ゆっくり眠りにつききました。
そして、次の日は、義理の両親と合流して、小旅行へ!
その、様子はまた後ほど。

Because I used to live in Yokohama, feeling nostalgic.
Halloween displays are everywhere.
Are U coming back before Halloween?
小鳥さんの顔をそっと覗き込む、ミーさんの優しい表情まで伝わってくるようで・・・
美しい夜景に、美味しい飲茶、雰囲気満点のバー。
恋人同士がデートしてるようで、すごくいいっ。
残りの日本での日々、心置きなく楽しんでくださいね。
後はゆっくり大事な時間をお過ごしくださいね^^
ロイヤル・パーク・ホテルに宿泊したことがあります。遊園地側だったのでまた景色が違いますが~。クラブ・ラウンジでゆっくりさせてもらいました。横浜はまた独特の雰囲気があり、、、素敵ですね。
旦那さんの小さい頃~ちょっと知ることができましたね^^
いつも一緒にいても、、、、発見することも多いですね。
先日はコメント設定の件でお手数をおかけしました。
今回は無事書き込みできるようになっていて安心しました!
mimoさん横浜にお住まいだったのですね!なんだかとっても親近感が沸きます★
アメリカは町中オレンジ一色ですよね~きっと♪そしてもう少ししたらクリスマス一色ですね~。あと一週間でアメリカに戻ります。
★じゃむさん
久しぶりに横浜に行きました。
ピャーーー!!!そっと覗き込む・・・恥ずかしいです~。あはは。
私たち夫婦はお酒まったくNGなので、お茶やソーダでいつも乾杯なんですよ~おこちゃまですw
はい!残りの一週間ゆっくりします!
★mikiさん
久しぶりに2人でゆっくりしました!
今回はたくさん家族と一緒の時間を過ごす事ができたので、大満足です。
mikiさんも、お引越しのお疲れ、たまらないようにリラックスなさってくださいね!
はい!おかげさまでかなり色々な手続き、すべて完了です!
ロイヤル・パーク・ホテルにお泊りになった事があるんですね!落ち着いた雰囲気が私はとても気に入りました。もともと賑やかな所が少々苦手なので・・・(笑)
だんなさんの知らない事、まだまだいっぱいだな~っと実感した夜でした!

横浜にいらっしゃっていたんですね♪
日ノ出町駅歩いて2分のホテルで4年間アルバイトしていました。
そして今も横浜に住んでおります☆
旦那さまがお勉強なさっていたのは、中央図書館・・・かな?
っと即座に思ってしまいました。そのアルバイト先のホテルが
その図書館のすぐ近くだったもので!
そろそろアメリカへ発たれるのでしょうか・・・?
どうかお気をつけて☆☆
お返事遅くなりました!ごめんなさい!
はいっ!横浜には帰国するといつも大抵行っています。
おお~sayaさんは横浜っ子なのですね!彼が勉強してたのは中央図書館だったと思う・・・と本人言ってます。昔のことでよく覚えてないのかな??
おかげさまで無事先日こちらに戻りました!
いつも、コメントありがとうございます!