2007年 09月 16日
American Sweethartとの出会い

私は、とにかくアンティークを見るのが好きです♪あ、もちろん買うのも。(笑)
こちらに来てから、アメリカならではのアンティークに魅せられ、おっきな小鳥さんと、一人で、そして友達と・・・よくアンティークショップを覗きに行っています。
そんななか、今日の写真のカップ・アンド・ソーサーが私のアメリカでのファースト・アンティーク。
ある日、まだ友達も少ない私は、ネットで自宅から高速道路を使わずに行けるアンティーク・ショップを探して、一人で勇気を出して出かけて行きました。
その場所には、数店舗アンティーク・ショップが並ぶ場所で、見たところあんまり治安がよさそうな場所ではありませんでした。
【でも、昼間だし、せっかく一人でココまで来たんだから・・・】と。
一つのお店に入ってみると、そこにはおばあさんが一人、椅子に座っていました。
耳が少し遠いようだったので、一度のHI!では気付かなかったよう。
私はもう一度大きな声でHI!とおばあさんに声をかけました。
店内を見渡して、私の目にとまったのがこのAmerican Sweethartの2脚でした。
その時は、American Sweethartの知識なんかまったくなかったのですが、その繊細でエレガントな模様と、青く見える程に向こうが透ける様を見て、心が奪われてしまいました。
そのおばあさんに値段を尋ねると・・・【1脚12ドルよ】。
そういったおばあさんは、アンティーク図鑑を持ってきて、American Sweethartのページを開きながら、
【このAmerican Sweethartはね、私たちの年代の人間には本当になじみが深くて、American Sweethartを見ると、自分の生きてきた歴史が見えるようだわ~うふふ】と言いました。
その時は、【そうなんだ~結構昔のものなんだ・・・。それにしても、キレイ。1個12ドルなら高くないし・・・】と気軽な気持ちで家に持ち帰りました。
それから、時が経って、最近どこのお店でも全然American Sweethartを見ない。
ディプレッション系は色々あるけれど、このAmerican Sweethartは全然見つからない。
見つからないとなると、会いたくなるのが人情(笑)
気に入っているので、ケーキ皿を買い足したり、もう一脚カップ・アンド・ソーサーがほしいななんて思いながらAmerican Sweethartを調べてみると・・・
____American Sweethart _____
MacBETH-EVANS Glass社製品。
1930~36年に製造されたシリーズ。
白いMONAXは貴重で高値
_________________
と、こんな事が・・・。
そ、そんなに貴重だったなんて。6年間しか製造されていない、しかも今から70年以上も前。
なんだか、おばあさんが言っていた事を流して聞いてしまった事に反省した、私です。
価値を改めて知って、はっと気付くなんて、なんだか恥ずかしい・・・。
それに安く売ってくれた事にももっと感謝しなくちゃ。
そして、このマイ・ファースト・アンティークをずっと棚に眠らせてしまっていて、このカップ・アンド・ソーサーにごめんねと言いたくなりました。
最近は、たくさん集める事ばかり楽しくなりすぎている自分が居るような・・・
最初にこのアンティークを手にしたときは、ず~っと家で眺めて、コーヒーを入れて透かして見て、そして、おっきな小鳥さんに興奮して説明して・・・
長くなりましたが、自分が目をとめた物をもっと、もっと大切にしなきゃモノがかわいそうなんだって事を書きたかったんです。。。すみません、稚拙な文章で・・・。
もっともっと、大切にする物がいっぱいあったんだ!と久しぶりいハっとして、反省した夜でした。
とてもエレガントなカップ&ソーサー。
大好きなものは時々手にとって、楽しまなきゃね。
ミーさんの優しい気持ちが手に取るように伝わってきて、ほっこりの朝です。
そうですね~ふと思い返すとあの子はしばいっぱなし!だしてあげなきゃ!って思うことも多々あります~。
柄がとてもエレガントなんです。繊細で、優しいカップアンドソーサーです。
ちょっとほっぱらかしにしちゃって、ごめんねと思ったので記事にしました♪

お母様のところからお邪魔させていただきました♪
このお写真のカップ&ソーサー、ものすごくステキで
一目ぼれしてしまいました(☆_☆)
コーヒーの透ける感じ、そして淡いブルーの感じがもう
とても気に入ってしまって。
実際に手にとって買いたいなと思ったのですが、
ちょっと日本のお店では無理そうだなと、
American Sweethart で検索したあとに、
海外のオークションサイトをのぞいたら・・・ありました!!
ですが、英語が全くダメな私にとっては英語でオークションは
ハードルが高くて断念・・・(>_<)。
ちびひやさまのおかげで、こんな良い物を見ることができて
感謝です♪ありがとうございます。
こんばんは!遊びに来てくださってありがとうございます!
このカップアンドソーサー気に入りましたか~??
エレガントですよね!!透ける所がこのシリーズの一番の特徴、そしてその柄も!
日本のお店でもたまに見かける事があるそうなので、是非探してみてください!特にお皿は見つけやすいと思います。
アメリカのオークションは、知人から来たところによるとひどく傷ついたものなどが多いそうなので要注意らしいです。
こちらこそ、コメント、本当にありがとうございました!
■ちょっと調べてみましたので是非!■
http://www.karunacountry.net/Country/macbeth1/macbeth1.html