2007年 09月 11日
マルチ・ボーダーのひざ掛け

かぎ編みに、去年からず~っとはまっている私。
今回はちょっと大物に挑戦。
買い溜めていた色とりどりの糸を使って、マルチ・ボーダーのひざ掛けを作ってみました。
こんなに大きい物を作るのは初めて。でも、なんとか形になってよかった★

両サイドにはあえてモコモコの糸を使った所がポイント。
色合わせを考えるのがとっても楽しかった。
我が家の色味は基本ベージュや木目なのですが、このひざ掛けを椅子に掛けるだけで、ちょっと華やかになりました。
手作りってやり始めると、【あちゃ~始めちゃった・・・ちゃんと仕上がるまで続けられるかな?】と思っちゃう事がしばしばなのですが、完成した時の喜びを想像すると、ついつい完成するまで時間を忘れてついついず~~~~っとやり続けてしまいます。(笑)
家事、手作り、お料理、お菓子、お花・・・それぞれをぜ~んぶ少しづつできたらいいのにと思うのですが、やっぱり一個に集中してしまいます。
ベイエリアも朝晩は随分冷え込むようになったので、このひざ掛け重宝しそうです。
でも、昼間は見るのがちょっと暑い(笑)

いい柄です。
ご訪問ありがとうございます。って、大きな小鳥!略して、O.K.!!
はい。ひざ掛けにしてはちょいと重いのと、部屋にトーンが残念ながら合わなかったようです。でも、床マットとしては最高デショ。うふふ