PP素材 両面抗菌 マスクケース 

PP素材 両面抗菌 マスクケース _d0124248_19392708.jpg

PP素材両面抗菌のマスクケースのデザインをさせて頂きました。
【 La Chambre de Y 】の展示会は既に一年延期した後の開催でした。
このコロナ渦においてご来場下さる方々に、嵩張らず、でも使えるものをノベルティーとしてお渡ししたい…・
パーチメントクラフトを知って頂けるようなノベルティーを…

そんな主催者側の気持ちから選ばれたのが、PP素材の抗菌マスクケースです。
パーチメントクラフトの作品を撮影し、ケースに仕立てた両面ともつながる様にデザインしました。

切れ込みが入っているので、中に入れたマスクが出てしまわないように、きちんとロックされる仕組みです。
また、マスク入れだけでなく、
ちょっとしたお稽古事のお月謝を持ち運んだり、チケット入れなどにも使える、
汎用性の高いケースです。

PP素材 両面抗菌 マスクケース _d0124248_19451704.jpg


こちらが、元のお作品の画像です。
今回一番気を使ったところは、色!です。
マスクケースはクリアファイルの様な素材に印刷する機械の特性から、普段印刷では必ず行う色校正(試し刷り)が出来ないのです。><
つまり、印刷が始まればやり直しが一切きかないので、緊張しました。
美術館のショップのクリアファイルの色が時々実際の作品とちょっと違っているなんて事がよくあります。
それは、印刷機によっては色校正が出来ないからなんですね。
紙に印刷もそうですが、印刷物でやはり一番気になるのは、色…
WEBなどは何度でもやり直せますが、印刷は入稿時に色を間違えてしまうと、印刷したモノが全て無駄になってしまいます。泣

パーチメントクラフトの魅力は、個人的には白の透け感と、凹凸、カットしたトゲトゲのアウトラインだと思っています。
それらをなるべく忠実に再現したい…
家のプリンターで簡易色校正をしたり、中にマスクが入った時に多少透ける事を考えて、コントラストや白の明るさを調整しました。
後は、作品のどの部分をマスクケースに合う美しいレイアウトにするか…
色々何パターンか紙でプトロタイプを作って比較しました。
実験のような感じです。^^


PP素材 両面抗菌 マスクケース _d0124248_19402975.jpg
表面
PP素材 両面抗菌 マスクケース _d0124248_19402974.jpg
裏面
PP素材 両面抗菌 マスクケース _d0124248_19403021.jpg
表面
PP素材 両面抗菌 マスクケース _d0124248_19402970.jpg
裏面

無事に色や凹凸感、白の具合が良い感じに再現する事ができました。

おかげさまで、大変好評のようです。
私もとてもうれしいです!
元々販売用に作ったものではありませんが、欲しいと言ってくださる方々がいらっしゃったそうで…
残り在庫分のみになりますがお分けすることも出来るそうです。
ご興味がある方は、【 La Chambre de Y 】の方へ直接お問い合わせください。


by mellow-stuff | 2021-06-10 20:26 | デザイン・ワーク | Comments(0)