紫白菜の紫色のポタージュ

紫白菜の紫色のポタージュ_d0124248_16400878.jpg


いつもちょっと珍しいお野菜を売っている八百屋さんへ。
無農薬の紫白菜というものを初めて買ってみました。

大きさは小ぶりで、2人だけの我が家にも丁度よさそうだし。。。
まずこのきれいな色に一目惚れしまして・・・。
白菜に一目惚れ・・・^^;

白い所がグレーなんです。きれいな紫とグレー。
個人的に大好きな色味。


紫白菜の紫色のポタージュ_d0124248_16400805.jpg



半分はコポタージュ、残りの半分はコールスローにしました。
うまく紫色のスープになるか分からなかったのですが、綺麗に色も残ってくれました。

ポタージュは、我が家は裏ごしとか、丁寧に漉すなどの手間暇をかけていません。
タマネギをざくざく切って、ポタージュの主役と一緒にバターで炒めて、水を少し入れて、簡単にハンディーブレンダーでぶーん!
後から牛乳とスパイスとコンソメとお塩で味を調えておしまいです。

紫白菜のポタージュは、少しだけ辛みのようなものを感じるおいしいスープでした。
気づくといつも料理のレパートリーが狭まって、短いタームで繰り返しに。
たまにこうやって珍しいお野菜を置いてある八百屋さんへ行くようにしています。
いつもは手がのびないものに手を出してみると、良い刺激になりますね♪

次は、びっくりな色のニンジンを買ってみたいなと思います。

紫白菜の紫色のポタージュ_d0124248_18155247.jpg
mellow-stuff design

Facebook
Instagram
Twitter



by mellow-stuff | 2021-03-16 16:55 | うちごはん | Comments(0)