2020年 04月 12日
手作りバインミー

・・・!バインミーが食べたい!バインミーを作ろう!という事で、前の晩になますを仕込みました。
スーパーに買い出しに行った時に、タイミングよく久しぶりにパクチーにも出会えたので、ラッキーでした。
冷凍してあった【 蓮三 】さんの丸パンが丁度2つあったので、それを使いました。
蓮三さんのパンは、野菜の宅配を頼んでいる所で一緒に買えるのでたまにお願いしています。
久しぶりのバインミーは、格別おいしかったです♪
CAに住んでた頃に、家の向かいにバインミーの専門店がありました。
まだ車で遠くに行けなかった頃や、おいしいお店を知らなかった頃から、ず~っとよく食べに行っていました。
最近の窓の外の日差しを見ていると、CAのそれを思い出す事が多くある事もあり、
バインミーと窓からの景色で、CAの事を思い出しながら食べました。
CAのベイエリアも等しく今はコロナで大変なんだろうなぁ、頑張ってほしい。
日本に本帰国して早くももう10年が経ったなんて、びっくり…。
とそんな事をつらつらと考えてました。
そういえば、この写真のお皿も、CAで買った思い出のお皿です。

よかった。
冷蔵庫にちょっと長めのパンが丁度あったので、おかわりに大きいサイズのも急いで作りました。
今回は、豚バラ肉の薄切りを玉ねぎドレッシングとスイオートチリソースを混ぜたソースを絡めて焼いたものを挟んでみました。
やはりバインミーのお肉は、甘辛!
CAではコーラと一緒が定番でしたが、今が我が家はコーラを冷蔵庫には常備していません。
よって、レモンハーブコーディアルの炭酸割りと一緒に。
音楽を聴き、おいしい食べ物を食べ、窓から見える空を眺めていると、
医療従事者の方々に感謝しながら、私たちは出来る事で協力するのが今は一番なのだと思います。