2018年 02月 14日
true forget-me-not

大好きな勿忘草の撮影をしました。
勿忘草は、本当に本当に小さなお花です。
その一輪をおさめようとしたら、やはりマクロでないと可憐な姿をとらえるのは少し難しいです。
よって、マクロレンズをひっぱり出して撮影しました。
同じ被写体、同じレンズ、同じカメラでもちょっとしたコツや、設定を組み替えることで全く違った写真を撮ることができます。
個人的な趣向では、やはりアンダーな勿忘草が好きです。

レフ板をどこに当てるか、露出をどのようにコントロールするか、ライトを日中どう使うか、などなど…。
そんなことの組み合わせでご自分にあった描画が広がると、写真がどんどん楽しくなると思います。
true forget-me-not
まだ朝晩は寒いですが、三寒四温。
春が待ち遠しい今日この頃です。
皆様、素敵なバレンタイデーを。
そして、いつもブログや、レッスンにお越しいただき誠にありがとうございます。
Happy valentain's day♡

