2014年 03月 20日
poppy

この時期になると、何度も飾ってしまう程好きなお花です。
茎がとても折れやすいのです。><
数人の生徒さんが、なかなかお花やさんには並んでいるのを見たことがないと言っていました。
茎の事もありますが、一気に咲いてしまうし、花びらが薄くて薄くてどこかに当たってしまうと、すぐ水分が動いてそこだけ透けてしまうんです。
これは、満開になってもう茎も折れてしまったものを撮りました。
このあわ~いオレンジ色。なんてかわいいの~♪

写真のものはもちろん、ちょっと種が違うカリフォルニアポピーという種も合わせて至る所で、細い茎を揺らして咲き乱れていたんです。
住んでいた頃は、ああ~かわいいな♪くらいにしか思っていなかったのですが、帰国してから大好きになりました。

このお花を見ると懐かしい気分が湧いてきます。あふれてきます❤
先日、同じベイエリアに居たお友達も言っていた言葉…
【辛い事もたくさんあったはずの場所なのに、なんでサンフランシスコの事を考えるとこんな幸せなのかな?】と。
まさに、私もいつも思う事です。
確かにとっても大変な事も色々あったんですが、それ以上にステキな事、大切な事を教えてくれました。
そして、なんと言っても、今ある【大好きな事】に出会えた場所。
お花や、写真、お菓子作り、ハンドメイド…全てにおいて影響を受けています★
今の私があるのは、あの場所があり、あの時間があったから。そう覚える場所があるのは、幸せな事です。
そして、今居る日本も同じくらい大好き!
これは、私がフランスのパリやアヴィニヨンの事を思う時にも感じる事です。
当時は、大学生だったしお金も全然ない中、とにかく宿題や課題で精一杯。でも、それ以上に、たくさんの事を教えてくれて、美しいものに触れさせてもらえたと思っています。だから、働くようになってから再訪して、また昔とは違う喜びがありました。入りたいビストロにも、ちょっとたかいサロンドテにもお金を気にせず入れる、とか、見るだけだった蚤の市でも買い物できたり、色々。
こういう経験をさせてくれた両親、家族には心から感謝をしています。素敵な経験をさせてくれて、本当にありがとう。

カリフォルニアポピーの中に、ごそごそと、はなむぐりくん。私の中で、ベイエリアはこんなイメージです。
とにかく、平和で、かわいらしい空気と、おいしいもの、美しいものと個性にあふれている・・・そんなイメージ。
またすぐにでもまた里帰り旅行したいです。
by mellow-stuff
| 2014-03-20 22:17
| フレッシュ・フラワー