2012年 10月 09日
パリ旅行 2012-10 【 Galerie Vivienne 】

今日は久しぶりにパリ旅行の続きです♪
四か月前の事ですが、もう随分前の感じがします。
行った先は、【 Galerie Vivienne 】(ギャラリー・ヴィヴィエンヌ)。パサージュの中でも、ここは一番母を連れていってあげたいと思っていた所です。
この写真、ちょっとお気に入り。パサージュの雰囲気がいい感じに出たかな?
後ろ姿のビジネスマンのおじさま、ステキ!
ここは、光の透ける感じと、シックな趣が特徴のパサージュ。

19世紀に作られた商店街がパサージュ。雨でも行き来が楽に出来るように屋根がどこもついているのが特徴です。ヴィヴィエンヌは、ライトと屋根、床の感じが本当に調和が撮れていて、まさにパリの代表的な風景。ヴィヴィエンヌは、よく雑誌にも出ていますね。
ここの丸いライト、シンプルなんだけど、とても恰好良いのです。^^

母、もちろん息を飲んでおりました!そして、しばし無言でその光景を激写、激写★
ヴィヴィエンヌは、植栽も大きな特徴です。この木々がちょっとしたパーティションのような効果があるので、見え隠れする光景がいい感じ。

先ほどとは違う種類のエレガントなライトが吊り下がっています。
これが、本当に私大好きなんです。点灯して漏れる光も、またぐっと雰囲気がアップ。

こんな商店街が身近にあったら、毎日おしゃれして通いたくなりそうです。
そして、母をはじめ16人のパーチメント・クラフトの仲間が始めたパーチメント・クラフトのお店、【Vivienne(ヴィヴィエンヌ)】は、このギャラリー・ビビエンヌの雰囲気からインスパイアされて名づけられました♪
次にいつまたパリに行けるかわかりませんが、またパリに行くときは必ずギャラリー・ヴィヴィエンヌには足を運ぶ事でしょう♪
ホント、身近にあったらちょっとオシャレして、お茶しにいったりしたいですね~。
ミーさんのお写真見てると、海外旅行に興味がほとんどない私でも行ってみたくなります。
ステキな場所にたくさんいかれたんですね^^
おはようございます。^^
本当に夢の世界みたいですよね♪そこに立ってても別世界に居る感覚にさえなってきちゃうんです❤
近所にあったら入り浸ってしまいそうです。うふふ。
うんうん、なかなか海外に興味が湧かない方でも、ここはもし行かれる事があったら、行ってよかった!と思えるそんな場所ですヨ。
パリ、大好きです>< ひゃ~♪
ただ歩いているだけで、夢心地です。
来年、行けるといいですね★向うのきのこちゃんやお花、anmitsu さんの手にかかるとどんな風に素敵に変身するのかな❤
ビビだよ~。ヴィヴィだよ~w