2011年 09月 29日
新しい手帳。

先日、来年用(2011年10月始まり)の手帳を買いました。
ここ数年は、ず~っとdelfonicsさんのがお気に入り♪今年は生成りとオレンジのツートーンのものでしたが、来年のは布張りのリネンっぽいものにしました。
おっきな小鳥さんも、手帳一式を買い替えて、2人とも心機一転ガンバルモード。
手帳が変わると、あと残りの月も少しという事もあって、気持ちが引き締まります。
一緒に映っている木のモチーフのは、メモ帳。
近所の文房具やさんで発見しました。その名も【 Deng-on 】。
普通にももちろん使えますが、PCのキーボードに立てて使えるものです。メモ帳もかわいいものだと、お仕事もtodo listも楽しくなりますよね★
他にもこんなモチーフが…

動物を中心に、木のモチーフもいくつかあります。
決して安くはありませんが、すぐ捨てないような大切なメモなんかに使おうと思います♪

今日は少しですが、久しぶりにウォーキングをしてきました。
暑くなくなって、昼間に歩いても本当に気持ちの良い季節になりました。^^
秋咲きの白いクロッカスが美しかった~。
クロッカスの花言葉…信頼

そして、彼岸花も!
この時期にしか見られない彼岸花。この燃えるような色、優雅な花姿…素敵です。
しばし道端に目を落として、ぽ~っと眺めていました。
彼岸花の花言葉…情熱、再会
日々、色々な事が本当に起こったり、悩んだり、考えたり…色々あります。
うれしい事、楽しい事もいっぱいあります。
そして、やっぱり一日一日出来る事をやり切って生活する。
そういう思いにいつも立ち返ります★
さて、今日の夕食、何作ろう?
その付箋、かわいいけどお値段がかわいくないんですよね(苦笑)。
木を選ぶところがミーさんぽいw
手帳やカレンダーをみると、ああ、1年終わるなーって思います。
彼岸花、キレイですね~(*´ω`*)
今日私も久々にお散歩モードで彼岸花を見てきました。
ほんとに短い時期しか会えないですよね><
お花は待ってくれないので大変(苦笑)
調子はいかがですか?
ミーさんのブログ楽しみですが、どうぞムリなさらないでくださいね。

手帳素敵ですね。私も早速買いたくなりました。
新しい手帳に、予定や、家族との楽しみ、書き込んでいく作業、好きです。
私は車移動が多く、いつも走りながら、この時期、彼岸花を遠くから眺めています。道路のわき、あぜ道に咲いていて・・・偉いな~と感心しながら・・・
ミーさんのお写真では、立派な主役級のお花になっていて、嬉しいです。
ほんとに写真素敵ばかり、写真癒されまする~(*^_^*)
ノートにメモしました
やり切ってなくて目をつぶってる事が沢山あるから
明日から実行しようって思いました
素敵な言葉ありがとう(@^^)
新しい手帳買うとほんと身が引き締まりますね
綺麗なお花を見たり写真に収めたりのお散歩は
時間を忘れてしまいますね~
どんなお花もミーさんが写すと上品ですね
やっぱり人柄がでるのですね
わたし・・・やばいカモ~><*
もう手帖を新しくする季節なんですねぇ…。早いな~。。
新しい手帖に色々と書き込む瞬間のわくわく感って、とってもいいですよね。^^
新しい一年への希望に思いを馳せる時間、とても好きです
素敵な手帖をゲットされたんですね。
きっといい一年になりますよ♪
メモ帳もかわいい~。
お彼岸にお墓参りに出かけたとき、あちらこちらに彼岸花が
咲いていました。(お墓はちょっとだけ田舎?です)
ミーさんの撮りかた本当に素敵ですね、うっとり〜〜
来年の手帳、早すぎない!?と言っても、明日から10月
秋が来てすぐに冬になっちゃって。。。
素敵な手帳で、来年も頑張るモードいっぱいですね^^
こんばんは^^
そうなんですよね~お値段が…かなり手間がかかる商品だからなのでは?と思っているのですが…。
木のモチーフとこの色がとっても気に入りました。
彼岸花は本当に一時期しか見られないし、すぐ枯れてしまいますよね。 kouzuki-nao さんもお散歩モードですね★
ご心配をおかけしております。
これからも、自分の体の声をちゃんと聞いて生活していきたいと思います★いつも、ありがとうございます!
こんばんは。^^
昨日はササミと梅肉と大葉のフライパン焼きを作りました♪
手帳、素敵と言ってくださってありがとうございます!
そうですね。色々な予定を書き込んで、やるべき事を書いてひとつひとつ消していくと、とても充実感が得られます★
手帳は、必ず机の上にあるモノです。^^
車の車窓から見る彼岸花も、ぽっと赤く色づいてかわいいんだろうなと思います。そうそう、そうなんです。結構植物には過酷なのでは?という場所に健気に咲いているのですよね。
写真、褒めてくださってありがとうございます!
とってもうれしいです。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。^^
わぁ~メモしちゃったんですか~!?恥ずかしいっ(笑)
いやいや、私、こうやって偉そうに書いていますが、
全然実行出来ていない事多いんです。><
一日の始めにやることを手帳に書いて、消していくんですが、
ついつい後日にまわしちゃう事も多々ありです。
一緒に頑張っていきましょう♪
手帳は、本当に気持ちがピシ!っとなります。
お花を見ながらのお散歩だと少々の距離も気にならなくなってしまいますね。うふふ。
私、 kurasi77 さんのお写真、大好きです!てへ。
こんばんは♪
早いですよね~。ここ数年は手帳が出たらすぐ買って新調しちゃうんです。10月始まりのものをいつも使うんですが、手帳を多用しているからかこの時期にはかなり古ぼけちゃうんです。(笑)
手帳を買ったらまずは、家族の誕生日を書き込むんです。♪
いい一年になるといいなぁと本当に思います。
シンプルだけど優しい感じの手帳、気に入りました。
メモはお高いので、大切に使って行こうと思います。うふふ。
こんばんは^^
今の時期、やはりみなさん彼岸花に目が行きますよね♪
ちゃんとお彼岸の時期に咲くってすごいなぁと毎年思います。
写真褒めてくださって、ありがとうございます!
道行く人に見られながらも、ぱしゃぱしゃ撮っていました★
新しい手帳というと早い感じがしますよね。
中を開けると9月から使えるものが多いし、お店にはもう並んでいるので、今年もあと少し~!!!???と改めて感じました。
一年がどんどん早くなっていっています。><
lesson行けなくてさみしいですーーーーー><
あの、Dengonのメモ、カットが新鮮で素敵ですよね!実はきっとミーさんと同時期に、私も同じものを買ってたんです。それで思わずコメントを。。。
それから、カナダの雑誌に採用されたパンプキンの写真、すごく素敵です!あんなふうに雰囲気のある写真をとってみたいです。思いで深い写真の採用、よかったですね!おめでとうございます。
forestlily さん、初めまして♪
コメント、ありがとうございます^^とってもうれしいです。
以前より遊びに来てくださっていたとのこと、ありがとうございます♪
Dengon、 forestlily さんも買っていらしたのですね。
そうなんですよね、カットの具合がとても繊細で、斬新ですよね。^^
かぼちゃの写真へのコメントもありがとうございます★
このカボチャ、とても鮮やかな色をしていたので、きれいに写真に色が出た時は、とてもうれしかったんです。
これからも、どうぞお気軽にコメントなさってくださいね。
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。ペコリ