2011年 06月 02日
- リッチなクラシックホテル その2 - 【 雲仙観光ホテル 】

なんとなんと、今日は珍しく連続投稿をしてしまいます。★
雲仙観光ホテルのその2の記事になります。
見渡す限り、シックでクラシックで、落ち着くホテルです。
こういうホテルは暗めに影を写すとまた趣がぐっと出ますね♪

真紅のカーテンにグロリオサの赤がまた映えて、いっそう引き立てています。
ん~、お花もゴージャスに生き生きしています!

どっしりとした木でできた手摺りから窓を眺めながら階段を下りて行くだけで、なんだかとっても特別な人間になったような気分★

この廊下!素敵ですよね!
おっきな小鳥さんも、私もしばしカメラで激写をしたり、眺めたり。
何枚も写真を撮りました。

ここは、バーです。
私たちはお酒が飲めないので、昼間に少し覗かせてもらっただけですが、雰囲気がオトナで、しっとりしていて、溜息ものでした。この床のタイルは75年前に作られたものそのものなんだそうです。タイルの並べ方は、ひとつひとつ違うのだとか。

入口のドアなどももちろん古いものなんだそうです。
お酒がもし飲めたら、こんなバーで大人な夜をおしゃれに過ごしてみたくなってしまいます。

タッセル。大好きです><
他にもたくさん写真があるのですが、このあたりで我慢★(笑)
ホテル全体がとても歴史があるもので、絨毯やカーペットはウイリアム・モリスがたくさん使われているリッチなホテルでした。
とても贅沢な2日間。
おっきな小鳥さんと出会った10年目の節目として、お祝いも兼ねて満喫させてもらいました。お食事も本当においしかったので、そちらもアップできたらいいなと思います。
小鳥さん、10年あっという間だったね。
これからの10年もきっともっとあっという間でしょう。
これからも、どうぞよろしく。そして、いつもありがとう~。

〒854-0621長崎県雲仙市小浜町雲仙320番地 年中無休
ホームページ >>> こちら

2011 長崎旅行
おでかけインデックス >>> こちら