![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 今日から2月。寒さもすこ~しだけ緩んで、ちょっとほっとしてます。 先週末は、ちらついた雪を見て、ほわ~っとしたり、夜のアジアカップの日本応援にうお~っとなってりしていました。 そんな中、おうちの中で一足早い春をいつも届けてくれるヒヤシンス。 毎年恒例の水栽培をもちろん今年も♪ お気に入りの器に入れたのは10月の事です。 ![]() 数か月かかって、先日見事なお花を咲かせてくれました! 今年は、ピンクと紫を栽培をしたのですが、ピンクが早く開花しました。 紫の方は、あとちょっとで開花しそうです。^^ ![]() 一度花が開きだすと、ものすごい勢いで伸びていくんです。 最初はうもれてた茎も、数日でご覧のとおりの長さに…。たくましい~! そして、いい香りを毎日届けてくれています。 ![]() ヒヤシンスのくるんとした花びらと、みっしり密集して咲く光景が大好きです。 【寒いけど、みんな密集してがんばるよー!】と言ってる感じ。(笑) 今年の球根ものは、ヒヤシンスのほかは、ムスカリ、アリウム・コワニー、水仙、クロッカスと結構たくさん植えました。今後も今からとっても楽しみです♪そろそろ、みんなにょきにょき伸びてくるはず。^^
by mellow-stuff
| 2011-02-01 17:59
| フレッシュ・フラワー
|
Comments(32)
ミーさん、こんばんは☆
ヒヤシンス、ちょっとパープルがかったピンクがなんとも言えずきれいー ・・・球根、私もなにか買って育ててみようかなぁー あっという間に2月だね。 春が待ち遠しいね^^♪
★ tonkichiJPN さん
こんばんは♪ このヒヤシンス、色が淡くてかわいかったです^^うふふ。 球根、楽しいよ!毎日ちょっとづつ出てくるし、水栽培だとお世話が簡単だし。オススメ! ほんと、春が待ち遠しいね~♪
素敵~
家も毎年水栽培してますが今年は大失敗ですTT 全部で4つ仕込んで2つ失敗・・・1つ微妙^^;; あと1つに望みをかけます!!
かわいい*
ほんと皆でがんばろ~ねって 感じがいいな~~~(^^♪ 他にも楽しみなコ達が 順番待ちしてるんだね ワタシも楽しみにしてまーす(●^o^●)♡
mellow-stuff さん、こんばんわ☆
今日も素敵ですね~^^。黒のバックにピンクが映えて なんとも素敵です~♪ 早く春になってくれると嬉しいですよね^^。 こうやってお花が咲き始めるとちょっとワクワクします。
こんばんは*
なんとも素敵なお写真。キレイですぅ。 ポストカードとして欲しい勢いです♪ ホントにキレイな色… うっとり。 このピンクは春を思わせてくれる色ですね。 器も素敵な色です。
★koolkoolyさん
ありがとうございます!koolkoolyさんも毎年水栽培されているのですね!実は、今日ぐらいから、もう一つの紫のが元気無くなってきてしまいました(T ^ T) koolkoolyさんのおうちのも、元気に咲いてくれますように! ![]()
今年の水栽培のヒヤシンスちゃんも可愛い♪
最近プランターチェストと木の花瓶(?)のようなものを買って、飾るお花を探してたところなんです。 去年ミーさんの水栽培ヒヤシンスをみていろいろ検索しているのですがガラス瓶がみつからな〜い>< きっとミーさんならプランターとこの花瓶を使ってステキなアレンジをしてくれるのだろうなぁ〜。 どうして近くにすんでいないのでしょーー ;; 一番下の写真、花びらのふくふくした感じが大好きです☆
おうちの中でお花を咲かせるって、ほんと素敵!!!
豪雪のニュースが耐えない中、春の気配がして嬉しいです。 開花のニュース楽しみにしてますね。
ミーさんこんにちは。
いつもながら綺麗なお写真。。。。 ヒヤシンス!!いいですねー。 水耕栽培といえば私ヒヤシンスも好きだしアマリリスなんかも好きです。 水耕栽培って育てやすくって好きです^^ そして趣のある器がとっても素敵です。 お気に入りの器に入れてお花を楽しまれるミーさん、、、、 素敵です^^
おはようございます!
見事です~!!そしてとっても綺麗・・本当に綺麗なお写真です^^ 黒バックは壁とかですか?それとも何かボードのような?いつもバッチリ綺麗でどんな風に工夫されているのかな~と感心しています! 実は、うちのヒヤシンス・・・失敗に終わりました。途中過程で写真は撮ったのでいつかアップはしようと思ってますが(苦笑) やけに早く蕾が出て勢い良く開花しちゃったんです。でも最後まで開花せずにもう花びらが枯れ始めてます(>_<)ほんとに残念でした。また今年後半を楽しみに、皆さんのところで綺麗なヒヤシンス楽しみます^^
ミーさんのヒアシンス、とっても柔らかくて上品な色合いですね*^^*
「密集してがんばるぞ~♪」っていうみんなの言葉、本当に聞こえてきそうです。 ミーさんの素敵なカメラワークでちいさなお花のひとつひとつ まで堪能させてもらって、幸せな気分をいただいてます☆ 球根を沢山植えられたのですね! これから開花のシーズン、とっても楽しみですね~♪ またお花が咲いたら見せていただけたら嬉しいです☆
★ kurasi77 さん
みんな仲良く密集してて、ほんとかわいいです>< まだまだ寒いので次に咲く子たちはまだ小さいけれど、花咲かせる日を待ちながら毎日お水を楽しみにあげてます。 また見てやってくださいネ。^^
★ nokko2010 さん
こんばんは^^ 写真、褒めてくださってありがとうございます!とってもうれしいです! 優しい色のものは、黒だと締まるし、白だと優しい感じになって背景一つで色々楽しめますよね♪ ほんと、お花が咲いてきてくれるだけで、春が近づいてきているようでウキウキします^^
★ mainiti-kaasanさん
こんばんは^^ わぁ~、そんな風に言っていただけて、とってもうれしい!>< 有頂天になってしまいます。きゃ。 このピンク、絶妙な色味でした。ピンクと言っても色々な色味があって楽しいですよね。器は、薄い茶色とうす~いグレーのがあって、どちらも気泡が入っててラフな感じが気にっています♪
★ mio さん
こんばんは♪ おお~お花のグッズを色々探しているのですね!楽しみですね><どんなお花をどんな感じで飾られるのでしょうか?ウフフ^^ 水栽培の瓶、なかなか見つからないのですね。もしSFに行く事があったらお店をお知らせできるのですが…。 お近くに居たら、押しかけてお花アレンジさせて~って言っちゃうのに。そして、お菓子と交換で…なんて(笑)この距離…残念すぎます。 ヒヤシンス、エレガントだけど、元気な感じの両方が混在している雰囲気が大好きです^^
少しご無沙汰してしまいました。
ピンクのヒヤシンス可愛いですねぇ。 この時期はヒヤシンスや水仙などの球根植物を 見ると心がほわっとします。 連日寒いせいか、年末に買った切り花が まだもっていてびっくりです。 日常ブログからすっかり遠ざかってしまった 私ですが、ミーさんのところにはまた 遊びに来させていただきますね。
こんな美味しそうな?ヒヤシンスはじめてみました!
ミーさんの写真がそう思わせるのでしょうか?お花なのに美味しそう。(私はお腹が空いているわけではありません)なんだか、あまーい感じがします。ミーさんのケーキみたいな。。あ、やっぱりお腹が空いてるのかな?? こうやって家の中で育てられるのであれば、私もできるかな? 外はかなり雪が積もってますが、家の中は21度設定です。
★ mikik55 さん
こんばんは^^ 本当に世界中で豪雪などの被害が出ていますね…。少しでも穏やかな生活がみなさんに戻りますように…。 外は寒いですが、おうちの中は春が来たみたいです♪ またお花、見てやってくださいね。(ペコリ)
★ minmi_eight さん
ありがとうございます! アマリリスもいいですね~♪いつか、アマリリスも育ててみたいなぁと思います。水栽培は、寒暖の差を上手に使ってあげると簡単で楽ですよね^^ 瓶は、二種類の色で二年前にサンフランシスコで買いました。 この瓶のおかげで、毎年2個づつ水栽培を楽しんでいます。^^
★ freckles さん
こんばんは♪ 褒めてくださってありがとうございます! バックの色の仕組み、お知りになりたいですか?うふふ♪実は、椅子の上におくお座布団の上に置いて、上から撮っているだけなんですヨ。無印の丸い低反発のマットです^^ 実は…我が家のもう一個の方も同じ状態になってしまいました >< 紫色のヒヤシンスってなぜかこうなることが多いんですよね。なんででしょう?ある程度葉っぱが出てくるまでは外に出して、つぼみが見え始めたら室内で一気に開花させる方法でやっているんですが、なかなか思うようにいかないですね。私も、また来年は、紫色ちゃんに頑張ってもらいます^^
★ jun さん
こんばんは^^ 写真見てくださってありがとうございます! 今年のピンクは、優しいニュアンス・カラーの子でした♪ ヒヤシンスを見ると、いつもマクロでじ~っと観察した感じの写真を撮りたくなります♪密集している感じが、たまらなくかわいく感じます★ ちょっと寒さが緩んできたので、ほかの球根たちも元気に成長してくれることと思います。またアップするので、その時は良かったら是非見てやってくださいネ。(ペコリ)
★ しーな(marinba)さん
こんばんは♪ お元気でいらっしゃいますか? いつも、遊びに来てくださってありがとうございます! とってもうれしいです^^ 街中でも梅が咲きだして、お花やさんには春のお花がいっぱいで、心が和みますね★ これから、少しづつ暖かくなると思うと、本当にうれしいです。 コート無しで外に出られる日が待ち遠しいです。 しーな(marinba)さんも、お体に気を付けて頑張ってくださいね!
★ chikikakoさん
こんばんは♪ たしかに、甘くておいしそうな色味のヒヤシンスですね★ 香りもとってもいい香りでした! 残念ながらもうお花が枯れてきてしまいましたが、とても楽しみました。 室温が21度だったら水栽培全然出来ると思いますよ! 機会があったらぜひやってみてくださいね^^
いつもながら、うっとり♪
ヒヤシンスの水栽培、いいですね☆ このまだ寒い季節に(今日は暖かだったけど)、花を咲かせてくれると幸せな気分になりますもん♪ 来年、やってみよ~っと☆ ミーさん宅の残りの球根ちゃん達も楽しみにしています♪ クロッカスを見るとイギリスの早春を、水仙を見ると春を思い出します。一斉に咲き始めるクロッカスを見て「春だー」と嬉しくなった寒い冬(笑) 好きでもなかった水仙が「かわいいなぁ」と思えるようになったのはイギリスでのこと。 ムスカリも大好きな球根の1つです♪♪ アリウム・コワニーって聞いたことないなぁ・・・。ここで、見るのを楽しみに^^
★ smileysmiley88 さん
こんばんは! わぁ~写真、褒めてくださってありがとうございます!とってもうれしいです。^^ 水栽培、楽しいですよ~!オススメです。 ここ数日暖かいので、次の球根ちゃんたちも元気に伸びてくれるといいなぁと思います。 第ニの故郷の思い出をお花と一緒にって、とても素敵な事ですよね。ムスカリもかわいいですよね~><たまらないかわいさがあります! アリウム・コワニーは、ちょっと変わった感じで咲くお花なので今から楽しみです!! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ミーさん、こんばんは~♪
ミーさんのブログ、赤やピンクに包まれてすっかり春めいていますね^^ まだ春本番には遠いけれど、ほっこりとした気分になりました。 今年は杉花粉の飛散量がすごいからいつも以上に花粉におびえる ことになりそうですが、私もできる限りで楽しみたいと思います^^
★鍵コメTさん
こんばんは!コメント、ありがとう~^^ まだまだ寒いけど、梅はもうすぐ春が来るよ~って教えてくれてるね★5角形の写真、ポップでちょっとかわいくて、気に入っています。ウフフ。 先ほど、メールでお返事させてもらいました。 お時間があるときに読んでね^^ こちらこそ、いつも暖かいコメント、おしゃべりをありがとう!!
★ Lovepan1229 さん
こんばんは^^ 写真はすっかり春です♪もう少し寒いのを頑張って乗りこえれば春ですよね!今年は、本当に花粉がすごいとニュースでもよくやっているので、私もデビューしてしまうかもしれません>< 楽しい春を過ごしたいですね^^
こんばんは、遅ればせながら私も拝見しました。
タイミングがずれちゃいましたが、今日14日って言うのも ちょっと嬉しいです。 スイ~トな日に、とってもほんわりと、やさしく素敵な気分にしてもらえました♪ ありがとうございます^^ ちびひやさまのますますのご活躍(そしてレシピもきっと、増えられますね^^)お祈りいたします。 今日の大阪は午後からずっと降る雪で、真っ白です。 余寒まだまだ続くようです。ご自愛もお祈りいたします^^
★ minajouet さん
こんにちは! すっかりご無沙汰しております。 バレンタインデーでしたね♪どのようにお過ごしになりましたか? こちらこそ、コメントを残してくださって、ありがとうございます! 大阪も雪だったのですね。こちらも昨晩はここは雪国!?と思える程の光景でした。 minajouet さんも暖かくしてお過ごしくださいね!
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
管理人への連絡は→こちら blog★mellow-stuff.com ★を@に変えてください。 カテゴリ
全体 私について 日々 手作り フレッシュ・フラワー 自然 パーチメント・クラフト プリザーブド・フラワー パーティー うちごはん コレクティブル・アンティーク お休み せっけん作り 旅行 そとごはん お茶 お菓子 ちょっとおでかけ インテリア&雑貨 手作りパン きのこ カフェ おっきな小鳥写真館 デザイン お弁当 写真 リンク お知らせ ROY photo lesson デザイン・ワーク Vivienne(ヴィヴィエンヌ) アーティフィシャル・フラワー ファッション iphone 保存食 カワイイ カリグラフィー 映画・ドラマ 未分類 最新のコメント
パーチメント・クラフト教室
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||