ピンクのお花。

ピンクのお花。_d0124248_20171995.jpg

 お花の中で今年特に気になったのは、ピンクのお花です。
アメリカでは、ピンクよりブルーや白のお花を好んで買う事が多かったのですが、日本に帰国してピンク色のお花も買うようになりました。

アメリカの強い日光だと、ピンクは私にはちょっときつく写ったのかもしれませんネ。

これは、千日紅。ぐ~っと寄って観察してみると、こんな複雑なお花だった事にびっくり!

ピンクのお花。_d0124248_19404686.jpg

こちらのお花の名前・・・どうしても思い出せません><
なんていう名前だったでしょうか~??このお花、よ~く見てみるとラメみたいにキラキラするんです♪

ピンクのお花。_d0124248_1941439.jpg

そして、菊。淡い色のピンクの菊は素朴なイメージです。

やっぱりお花は、いいですね~♪今年もたくさんのお花に元気をもらいました。
来年はどんなお花に出会えるのか今からとっても楽しみです!
来年になる前に、またちょこちょことお花やさんに寄ってはお持ち帰りは続くはず^^
お花のある生活は、やっぱりやめられません~、うふふ♪

ピンクのお花。_d0124248_19433795.jpg

おかげさまで立て込んでいたお仕事も、だいぶ落ち着きました。
応援のメッセージや、メールをたくさん頂き、心より感謝しています。いつも、本当にありがとうございます!

先日よりコメント欄をまた再開させて頂きました。
更新のペースも、ここ数カ月の時よりは頻繁に出来ると思います。^^
どうぞ、よろしくお願いいたします。

そして、コーヒーとパイの実をお供に年賀状のデザインに取り掛かろうと思います。
(パイの実、好きなんです♪)
10日も前に年賀状自体は買っておいたのですがすっかり準備が遅くなってしまいました。
【元旦に届くには、25日までの投函を・・・】というテレビからの声に、思わずビクっとなった私です。(笑)
Commented by dinghymama at 2010-12-16 22:13
こんばんは!
一段落されたのですね、お疲れさま〜〜^^
↓のイルミネーション、とっても綺麗ですね。
今年のお正月に出かけた「なばなの里」を思い出しました。
クリスマスを見学すべく、アチコチに出かけています。
今日はとっても寒い〜〜
風邪等ひかれないように、気をつけてお過ごし下さいね。

Commented by mrs-jasmine2 at 2010-12-16 22:57
ミーさん、こんばんは♪
一段落したみたいでよかったよかった。^^
わたしはこれから山場っぽい雰囲気でどうしよう。。(笑)

ピンクのお花、かわいい〜♪
ビビットなピンクも大人っぽくって素敵ですが、
ベビーピンクのような、こんな淡いピンクは心が和むな☆
やっぱり女子なんでしょうか、ピンクって昔から好きです。^^

年賀状もすっかり忘れていました。
というよりは、放置していた…。^^;
そろそろ取りかからないとですね。
その前に、わたしは買うところから始めないと!
ミーさんの、年賀状素敵なんだろうな〜。^^
Commented by sayaka at 2010-12-16 23:03 x
ミーさん、こんばんは!
お花の写真、ほんとに素敵!
千日紅の新しい一面^^が見れたようでとても楽しめました。
イルミネーションもとても素敵です
大人っぽさがあってシンプルでとてもキレイ
日本の冷たい空気とライトアップはとても素敵だろうな~と
想像しています。
こちらは一年中真夏なので、あまりピンときません(笑)
Commented by minmi_eight at 2010-12-17 06:41
ミーさん
おはようございます。
千日紅って近づいてみるとこんなお花だったんですね^^
知りませんでした。ファインダー越しで気づくこっとってきっと多いんでしょうね^^新しい発見ですね^^
淡い色好きです^^

そしてそして今日の大興奮!!タイニーフラワーのマグカップ!!
かわいい!!
結婚前に集めていたコレクティブル。こどもが出来てからはそれどころではなかったのですが里帰りの際久しぶりに立ち寄った雑貨屋さんがきっかけでまた火がついてしまいました。
しかも昨日おやつと一緒に撮りました。ミーさんと同じとビックリしてしまいました。
今日アップ予定です^^
Commented by tonkichiJPN at 2010-12-17 07:41
ミーさん、おはよ♪
お花のある生活っていいよねー 私もお店でかわいいお花があるとほんの少しでも買って帰ってきちゃうよー
写真撮るのは難しいけどね(汗)
パイの実、私も好きー 久々にかってみよーっと。
Commented by mellow-stuff at 2010-12-17 11:35
★ dinghymama さん
 おはようございます^^
はいっ!おかげさまでひと段落つきました♪

イルミネーション、とても美しかったです。
dinghymama さんは、色々お出かけされているのですね♪
私は、相変わらずもぐらくんのようにのんびりペースです(笑)

dinghymama さんも、暖かくしてお過ごしくださいね★
Commented by mellow-stuff at 2010-12-17 11:37
★ mrs-jasmine2 さん
 おはようございます♪
おかげさまでピークが過ぎ、ほっとしています。
ジャスミンさんは、これからお忙しくなりそうなのですね。どうぞ、お体には気を付けてくださいね!応援しています^^

ピンク色が気になる一年でした。いつも好きな色に加えて、新しく好きになる色もあって楽しいです★

年賀状、出す数は少ないのですっかり私も忘れていました><
いつも早めに・・・と思うのですが、いつもギリギリで^^;
Commented by mellow-stuff at 2010-12-17 11:38
★ sayaka さん
 写真、褒めてくださってありがとうございます!
とってもうれしいです!

千日紅、大きくしてみるとちょっとさぼてんのようにも見えますよね^^

イルミネーション、とても楽しかったです。日本は今とっても寒いですよ><今日も最高気温は10度届かないようです。暖かいのがうらやましいですぅ~><
Commented by mellow-stuff at 2010-12-17 11:42
★ minmi_eight さん
 おはようございます!
千日紅、よ~く見るとこんなに複雑なんですよね。写真を取り込んでびっくりしました♪カメラ、やっぱり楽しいですね><

おお~ minmi_eight さんもコレクティブルズを集められていたのですね!分かります!一度火が付くと病みつきになるかわいさがありますね。これは、CAに居た頃にとってもお安く手に入れたものです。私も先日実家の近くのアンティークやさんで久しぶりにこの手のものを見て、危うく持ち帰りしそうになりました(笑)たぶん?いや、絶対?また私も火が付きそうです。 minmi_eight さんのお写真も楽しみにしています^^
Commented by mellow-stuff at 2010-12-17 11:43
★ tonkichiJPN さん
 とんちゃん、おはよう!
今日も寒いね><ブルブル・・・

お花って本当に心が和むので、いいよね♪とんちゃんは、お花やさんでお手伝いしているから、お手伝い中にたくさんパワーをもらえているよね♪

パイの実・・・危険!おいしくって食べだすと止まらないの(笑)日本の食べ物はおいしいものいっぱいだよね^^
Commented by kurasi77 at 2010-12-17 22:10
こんばんは^^
かわいい~~
ピンクも色々で
みんな個性的でかわいいなぁぁぁ
菊も見事にかわいく写ってる
明日ワタシも菊うつしてみようかなぁぁぁ
すんごく和のイメージ強くてさけてました(^_^;)
ミーさんのお花の写真見てると
自分のみんなと一緒でなくても
個性があってかわいくなれるかもな~
なんて密かな期待を持っちゃいました
えへへっ
かわいい写真ありがとうね
花のある生活ワタシも好きです
私の場合田舎に居るから
畑の土手に咲いてる草花なんですけど^^♪
パイの実が好きなんて
ちゃっとなんだかウレシ♪
Commented by smileysmiley88 at 2010-12-17 22:58
こんばんはー☆
お花、相変わらずステキです♪
ピンクのお花、私もあんまりUKでは買わなかったなー。でも、日本では時々買ってます♪♪ 
そろそろ新しいお花、買ってこなきゃ!

私もパイの実、スキー♪
UKに居る頃はすぐに買えるわけではなかったのでいつも常備してましたよ(笑) 定番以外も出てますね^^
Commented by RIKA at 2010-12-17 23:50 x
ミーさん、こんばんは~。
今回も素敵なお写真!
そして、私は秋からピンクが気になる色になっていたのですが、
ミーさんもピンクなんだ~と、嬉しくなりました^^

ミーさんの年賀状、ジャスミンさんがおっしゃる通り素敵なんだろうな~
私の年賀状は、住所の打ち込みも終え(とはいえ、主人がしてくれたのですが・・・)
あとは言葉を書き添えるだけとなりました^^v
普段も会え友達もいるけど、会えない友達の事を思って、年に1度のご挨拶。
良い習慣ですよネッ♪
Commented by プチラパン at 2010-12-18 20:42 x
こんばんは♪
お花もキレイですが
お写真が上手~~♪
この季節のピンクもいいですね。

パイの実、私も好きです。
私も年賀状、早くやらねば・・
(*^.^*)エヘッ
Commented by anmitsu at 2010-12-18 21:14 x
わたしも今ごろピンクのお花にはまってます!
ピンクのチューリップとスイートピーを買ったその日にピンクのバラをいただいて、今お部屋が乙女です。(笑)
なんだかやさしいきもちになれますよね。
ミーさん写真を見てまたやさしいきもちになれました。

はっ!年賀状!!
まだはがきを買っただけです〜。><
Commented by jun at 2010-12-19 09:28 x
ミーさん、おはようございます♪
お仕事が落ち着かれたようで、本当にお疲れさまでした。
私もお花が大好きでお世話する中で、たくさんのパワーをもらっているなぁ…と日々感じています。
ピンクのお花も、初めは私には可愛すぎるかな^^;…と敬遠していたのですが、やっぱりどうしても惹きつけられる色ですね。
年賀状、昨晩夜なべしてやっと完成させました…。
こういうときに甘いものとコーヒーがあると元気がでますね(^.^)
Commented by mellow-stuff at 2010-12-19 21:44
★ kurasi77 さん
 ピンクのお花、それぞれに意思があるようで、なんだか元気が出ますよね!

私もアメリカに行くまでは菊って御仏壇なイメージがあってちょっと離れていたのですが、海外で菊をたっくさんゴージャスに飾るようなアレンジなどを見て、菊に対しての先入観ががらりと変わったんです><

kurasi77 さんがおっしゃっている事、と~ってもよくわかる気がします。人間、周りと一緒じゃないと不安になる事もあるんですが、どんなに同じになろうとしてもやっぱり同じにはなれないんですよね。だから、時には自分は自分でいいんだ~って思えるようにやっと最近なれてきました^^


パイの実、おいしいですよね。甘すぎず、サクサクだし。あのレベルのものは自分では作れませんので~うふふ
Commented by mellow-stuff at 2010-12-19 21:52
★ smileysmiley88 さん
 こんばんは♪
写真、褒めてくださってありがとうございます!と~ってもうれしいです!

私もアメリカではピンク色のお花はあまり買わなかったんですよね。お花は、いいですよね~来週はクリスマスなので、ちょっといつもより贅沢にお花を買っちゃおう~なんて思っています。

smileysmiley88 さんもパイの実お好きなんですね♪おいしいですよね。海外に居ると日本食スーパーに行かないと揃わないものが多いのでついつい買いだめしちゃいますよね~すごくわかります~(笑)
Commented by mellow-stuff at 2010-12-19 21:56
★ RIKA さん
 こんばんは♪
写真、素敵と言ってくださってありがとうございます!
RIKA さんもピンクが気になっていらっしゃったのですね。なんでしょう~私も今年の夏以降ピンクが気になるんです><

年賀状、お疲れ様でした~★
私も、なんとか今週末までに書き終えました。大変ではあるのですが、なかなかお会いできない人もいますし、やはりお世話になった方がたにはお手紙のお便りをしたくなるんですよね♪
Commented by mellow-stuff at 2010-12-19 21:59
★ プチラパン さん
 こんばんは♪
写真、褒めて頂きとてもうれしいです><

冬のピンクもとってもキレイですよね。なんだか透き通るようです。年賀状、大丈夫ですよ~まだまだ25日まで時間はたっぷりあります^^
お疲れが出ませんように~★^^
Commented by mellow-stuff at 2010-12-19 22:07
★ anmitsu さん
 おお~ anmitsu さんもピンクが気になってらっしゃるのですね!ここに来てくださる方、今ピンクが気になっている方が結構いらっしゃるようですヨ^^
ピンクのお花がいっぱい~いいですね!ほんと、心が優しくなれそうです♪

年賀状、まだまだ時間はあります!頑張りすぎないように頑張ってくださいね★
Commented by mellow-stuff at 2010-12-19 22:10
★ jun さん
 こんばんは^^
コメント、ありがとうございます!おかげさまで年内のお仕事はひと段落ついた感じです♪

お花や植物には不思議な力がありますね。こんな寒い中でも毎日お水をあげるとちゃんとこたえてくれていて、健気でですよね。
私もピンクは、最初離れていたんです。けれど、最近どうにも気になってしまって(笑)

年賀状、お疲れ様でした~^^
お手紙を書く時は、やっぱり暖かい飲み物と甘いものがお供ですね。うふふ。
by mellow-stuff | 2010-12-16 19:47 | フレッシュ・フラワー | Comments(22)