2010年 09月 17日
お花のココア・ロールケーキ
ちょっと前の事になりますが、我が家にお客さまがいらっしゃるとのことで、久しぶりにロール・ケーキを焼きました。この日は、ものすご~く暑い日だったのですが、クーラーをがんがんに付けて、音楽をかけて、気合い十分!大切なお客様にはやはり少しでも喜んでもらいたくって。
ロール・ケーキっていつも、いつも失敗する私。
生地がベチャベチャになるか、もしくは乾燥しすぎて巻くときに割れてしまうののどちらかだったんです。
お客様が来る前日に苦手なロール・ケーキに挑戦しちゃった私ですが、作りながら、失敗したらどうしよう~と思いながら、いつものケーキ作りより慎重に慎重に作業を進めて作ってみたら・・・
やったぁ~!大成功!私、本当にうれしくって。うれしくって。ロール・ケーキって本当に難しいと思ってたので、すご~く喜んでしまいました。^^
メインの生地は、ココア味の生地です。帰国してすぐにクオカさんで買ったココア・パウダーを使いました。そして、白いチョコレートで筋に飾りをしゃしゃーっと付けて、お花の飾りを乗っけてみました♪
このお花の飾り、アメリカで一目惚れしてたくさん買って持ち帰ってきた砂糖菓子の飾りです★
本当は自分でこんなのが絞れたらどんなにか素敵なんだろうな~と、飾りながら眺めていました。お砂糖なので、きちんと密封して保存すれば大丈夫と思い、色々な種類を買ってしまいました。今回は白い花弁に、クリーム・イエローの花芯で♪やっとやっと、使える日が来ました。
ちょっとシックな感じに出来上がったかな~?イメージは、サンフランシスコのケーキやさんの【miette】。
ちょっとレトロで、クラシックで・・・そんな感じを目指してみました。
中に巻いたクリームは、生クリームにクラッシュしたアーモンドを入れてみました。
食べた時にこりこりっとアーモンドの食感がアクセントになってくれました^^
今回かなり甘さを控えたので、実際お客様にお出しする時は、おっきな小鳥さんのアドバイスもあり、バニラのアイスクリームを一緒に添えて出しました。とってもおいしく出来ました。^^
私の中で、難しくて、でもすご~く気になる存在のロール・ケーキ。
成功した事がこんなにもうれしいなんて~><
ロール・ケーキは出来上がった時と、切った時と両方とってもかわいいケーキです♪
早くも次は、どんなロール・ケーキを焼こう~と楽しく悩んでいます。
抹茶?プレーン?
次回も是非成功しますように・・・
by mellow-stuff
| 2010-09-17 16:44
| お菓子