2010年 06月 05日
大切なコーヒー豆。

週末、いかがお過ごしですか?毎日気持ちの良い御天気が続いています♪
もうすぐ梅雨が来るかな~と感じつつ・・・。
今日は、コーヒー豆のお話。
このコーヒー豆、私にとってとても大切なお豆さんです。
というのも、アメリカに住んでいた頃好きで良く買っていたオーガニック・スーパーのコーヒー豆。
引っ越しの時に、一袋だけ余ってたのを持ち帰ってきたものです。大切に飲んでいたのですが、残りがこんなに少なくなりました。

こちらの瓶も私にとってはとても大切な瓶です。
コレクティブルでも、アンティークでもない、普通に売っている瓶なのですが、デザインが好きだったのと、お値段が手ごろだったので、結構な数が増えて、そのまま持ち帰ってきました。
大切な思い出深いお豆さんを、やっぱり思い入れのある大切な瓶で保存していました。

このコーヒー豆は、Allegro社のものです。酸味の強いコーヒーが苦手だった私には、本当に優しくて、おいしいコーヒーでした。
紅茶があまり飲めない事もあって、このコーヒーは一体どれくらいのんだでしょう~ってくらい、毎日大好きで、たくさんここのコーヒーをおうちで飲んでいました。

【この量だと、後1回でこのお豆も終わりだなあぁ・・・】という事で、今回はカリフォルニアの事を思い出しながら、大切にいつも以上に味わってコーヒーを飲みました。いつもは、マグにどどどっとたくさん注ぎますが、名残惜しくて、今回はやっぱり向こうから持ち帰ったファイヤー・キングのアイボリーのC&Sで。
場所は変わったけれど、このコーヒー豆はもうすぐ無くなっちゃうけど、思い出と、大切な瓶と、C&Sが残ってるから、寂しくないよ~って言い聞かせつつ、やっぱりちょっぴりさびしくなったりもしちゃって。(笑)
それほど、私のCA生活は、このコーヒーと一緒だったという事かもしれません★

先日、おっきな小鳥さんがプレゼントしてくれたブルーの紫陽花は、今日も元気にこんなにきれいで、かわいい姿です。私も、カリフォルニアでの大切な思い出を胸に、これからの日本での生活も、元気で、誠実に、そして、美しく生きられたらうれしいです。
みなさん、素敵な週末を~♪
久しぶりにコメント欄が開いているので、コメントしちゃいました。
とっても貴重な思い出のコーヒー豆なのですね。
瓶もファイヤーキングのC&Sも素敵です。
やっぱり大好きなものがもうなくなっちゃう!のは寂しいですね。
私も酸味が強いコーヒーは苦手です。
家では紅茶や日本茶が多い私ですが、外に出たり仕事の休憩の
時はコーヒーが飲みたくなります。
アジサイ綺麗ですね~。おっきな小鳥さんの優しさが伝わるような
色ですね。(うちのアジサイはまだ色がついてませんけど多分
ピンクになりそう)
コメント欄あいてますやん!
おはようございます♪
改めて、おかえりなさい♪
ようこそ日本におかえりなさ〜い♪
大切な思い出の品。
思い出も味も、大切にしようというミーさんの心。
どちらもとっても共感できるし、素敵なことだなって、憧れます。
シンプルなのにスタイリッシュなコーヒーカップにたっぷりの大好きなコーヒー。
香りまで伝わりそう!
うちの紫陽花(でかい青玉)もずいぶん色づいてきました。
お庭が華やかになってきました。
さっそくコメ欄があいていて嬉しいです♪
アメリカの思い出のコーヒー豆、大事に大事に飲んでいたんだろうなあー 私もイギリスでお気に入りの紅茶なんかを買ってきたけど… だんだん減ってきているもの。なんだか住んでいたことがどんどん遠ざかっていくみたいな気がして寂しくもあるよね。
アジサイ!!! この間お花やさんで私も買ってきましたー
あ、でもこういう日本らしいアジサイもきれいだなぁー 鉢、観に行ってみようかなー。
おっはようございます :) ♪
わー♪ お話できてうれしいな :D ♪
お引越し、お疲れ様でしたー ♪
アメリカで過ごされて、いろいろ人間としても大きくなったのでしょうね・・・。
コーヒー :] ♪
ke*も最近、コーヒーの資格をとったんです :] ♪
最近はスタバの豆が多かったので、そのほかのも飲みたくなっちゃったなー :9 ♪
また、おしゃべりさせてださいませマセ♪ よろしく、よろしくです :) ♪
コメント欄が開いてる!^^ 嬉しくて思わず書き込みしています。
帰国されてからのアップも欠かさずずっとブログ拝見していました。本当に毎回お写真が綺麗でいつもの事ながら毎回溜息ものです。
帰国されたんですよね・・あ、もちろん分かってます(笑)
なんだか同じ日本にいると思うと不思議で・・。
大切に飲んでいらっしゃる珈琲も思い出深いし、FKカップもやはりアメリカを感じます。私今とってもアメリカに戻りたくて・・(苦笑)
アジサイもそろそろ各地で綺麗に咲き始めますよね。
おっきな小鳥さんからのプレゼント、深い青が本当に素敵です。
今、ちょっと事情により私はブログお休みしていますが、またおしゃべりに伺わせて下さい。
とても癒されるミーさんのお写真、本当に大好きです。
お帰りなさい^^日本でもステキな写真ですね~やはり^^
どこで撮るかは関係ないのですね~☆
大切に味わうコーヒーは、また格別ですよね^^
またお気に入りのコーヒー豆に出会えるのが楽しみですね☆
こんにちは^^週末いかがお過ごしですか~?
コメント、ありがとうございます!
このコーヒー、今日の朝ごはんに2人で飲んで、最後となりました。
ちょっぴりさびしいけれど、思い出を胸に、ありがと~と言いながらマグを片付けた所です。豆はもうないけれど、瓶などがまだ残っているので、★この瓶、もうめちゃめちゃ安いんですヨ。
あじさいって、かわいいですよね~。
ブルーの紫陽花も好きですが、ピンクのも好きです♪咲いたら是非お写真アップしてくださいね♪ワクワク。
のそっと、コメ欄開けてみました。コメント、ありがとうございます!
そして、そして、こちらこそ改めてただいま!です★まだ、片付いていない所も結構あるんですが、新生活がおかげさまで軌道に乗ってきました。
憧れだなんて~、照れちゃいます。でも、とってもうれしいです。ありがとうございます!このC&S結構大きいので、なみなみ入れるとかなりの量です。大切な思い出、大切なもの、いつまでもかわいがって行きたいですよね~★
お庭に青いあじさいがあるんですね~!素敵~!!
満開になったら是非お写真見せてくださいっ!あじさい、大好きなんです!我が家の紫陽花くんは、日中はベランダで日光浴させてあげていますヨ^^
tonkichiさん~先日はメールありがとう^^
そして、こんにちは!お疲れ出ていませんか??
そうですよね~なんか、今日お豆が全部なくなって、帰ってきた事を改めて感じたんですー。
イギリスからだったら、やっぱり紅茶でうすよね♪うんうん。
紅茶って、とても気品があって、高貴なイメージ★tonkichiさんも、残りがほんと少しになったら、きっと大事に飲むんだろうなぁ。
あじさい、何色を買ったのですか??町の紫陽花も大分色が出てきて、買い物の時は、キョロキョロしちゃいます^^
ke*さーん。コメント、ありがとうございます!
そして、ただいまです!ドタバタと民族大移動してまいりました。
またおしゃべり出来るの、とてもうれしいです。
コーヒーの資格と取られた記事、拝見しましたっ!
おめでとうございます!お仕事もしながら、資格を取って、すごいなぁ。がんばっていますね★スタバのコーヒー豆!そうか、向こうでの味を懐かしみたくなったら、スタバのお豆を買えば、きっと味も同じですよね~。なんか、元気出てきましたヨ^^
これからも、どうぞよろしくお願いします★
こんにちは!コメント、ありがとうございます!とてもうれしいです。
コメント欄を閉じている間にも、ブログを見ててくださったとのこと、本当にありがとうございます。感謝でいっぱいです。
写真を褒めてくださって、とてもうれしいです^^
日本で気付いた事、やはり光が違う事や距離の感覚が違うので写真を撮るのも色々と迷いながら、改めて写真の楽しさを実感しています。
同じ日本に居ます♪多分、frecklesさんと結構近いのでは?と思っているのですが★
アメリカに帰りたい気分なのですね。
第二の故郷があると、どちらに居てもきっとその土地の事を思う時があるんだろうなぁと思っています。私は、まだ戻ったばかりですが、やはりこのお豆さんが無くなると、泣かないけれど、向こうの事を思います。
ブログお休みの記事読ませてもらいました。ひじきちゃんの術後、早く全快になりますように、お祈りしています。こちらこそ、また楽しいお話し、色々共有させてください。どうぞ、よろしくお願いいたします。^^
こんにちは^^
コメント、ありがとうございます!とてもうれしいです。
お褒めの言葉、ありがとうございます♪光などが全然違うのですが、楽しくパチパチしていますヨ。
本当にそうですよね~ゆっくり味わって飲んで、やっぱりとてもおいしかったです。また新しい気に入りのお豆さん探しの旅に出まーす♪

日曜の夕方、いかがお過ごしかな~??
コメント、ありがとう!ちょっとだけ生活に余裕が出てきたので、コメントを空けました。
こういう場所で、色んなお話が出来るのはとても楽しくて、ありがたい事です^^