手編みのフロアー・マット。

手編みのフロアー・マット。_d0124248_1053649.jpg

 先週、モデムが壊れていてずっとネットが使えない期間には、のんびり編み物や刺繍なんかを楽しんでいました。去年に買っておいた毛糸を引っ張りだしてきて、秋冬用のフロアー・マットを編む事にしました★

手編みのフロアー・マット。_d0124248_10533064.jpg

毛糸は毛足の長いモヘア入り。色は、紫からボルドー、ピンクへのグラデーションの糸3種類。
鍵編みで少しづつ増やし目をして、丸く編んでいく簡単なマットです。^^
毛糸3玉で丁度いいサイズのマットになりました♪

手編みのフロアー・マット。_d0124248_10552949.jpg

それぞれの円の幅は全部ランダムにしてあるので、たたグルグル編んでいるだけなのに、出来上がるとちょっとした模様になってしまうのが、ミソ★

手触りもいいので、素足ですりすりしてもフカフカの気持ちの良いマットとなりました。毛足が長いと保温性が良くなるので、暖かいのですよね。この毛糸、前から気に入っていました。色の混ざった具合と、出来上がったものの肌触りの良さなど最高です★春になるまでにもう少し同じシリーズの毛糸を買い足して置こうと思います。今度は、色違いのマット、編みたいな~と思っています。

手編みのフロアー・マット。_d0124248_10595896.jpg

話しは変わって、お茶のお話し。
去年より、ハーブティーなどのお茶にハマっている私。けれど、紅茶が飲めなくて・・・(泣)
そんな私に、また最近一つおいしいく飲めるお茶に出会いました。それは、ルイボス・ティー。
ノンカフェインで、私が苦手なタンニンの濃度がとても低いお茶です。しかも!お肌や、ダイエット、便秘解消、女性の体にとてもいい効果があるんだそうです♪ほんのり甘く、きれいな赤い色のお茶。

これからの、寒い季節にはおいしいお茶をお供にのんびり過ごしたいです^^
Commented by tonkichi-UK at 2009-11-09 15:23
ミーさん、おはようございます。
ピンク~パープルのグラデーションがかわいらしいマット!
手編みだなんてすごぉーい(鎖編みしかできない私…汗)。
手触りもよさそうで素敵ですね。
ルイボスティー、健康にいいって言いますよね。おいしいし。
私自信は「カフェインホリック」の傾向があり、コーヒーや紅茶を飲まないとなんだか落ち着かない・・・ほんとは体に良くないですよね('_')
Commented by Chico at 2009-11-09 16:23 x
ルイボスティ、私も愛飲しています!
特に、今、カフェインを控えめにしているので大活躍です~。
Valley Fairに入っているTeavanaのルイボスティは、種類も豊富で美味しいですよ♪

手編みのマットも可愛いですね~♪さすがミーちゃんという感じ!
Commented by mellow-stuff at 2009-11-09 17:29
★tonkichi-UKさん
 こんばんは^^
これ、とても簡単なんですよ!編み方も一種類なんです★
編んでてとても温かくて、眠りそうになりました(笑)

私も、普段実はすご~~くコーヒーをたくさん飲むんですが、その中の数杯をハーブ・ティーか、ルイボスティーにして飲んでみています。飲みやすいお茶で、とってもオススメです♪
Commented by mellow-stuff at 2009-11-09 17:31
★chicoさん
 chicoさんも飲んでいらっしゃるのですね。赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲めるのだそうです。
teavanaのお茶は買った事がないので、機会があれば飲んでみたいです^^

手編みのマット、も~自分好みの色、まっしぐらです(笑)
Commented by yougiri2009 at 2009-11-09 20:48
綺麗な色のマットですね~
お料理も写真も手芸もとてもセンスよくお上手で
うらやましい限りです。

ルイボスティー前から気にはなっていたのですが、薬局や
お茶関係のお店にいってもつい見るのを忘れてしまいます。
今度メモって注意してみてきます。
お茶が入っていいるマグが可愛いですね~
Commented by dinghymama at 2009-11-09 22:01
こんばんは!
とってもステキなマット、この冬に大活躍しそうですね。

ルイボスティー、夏によく飲んでいます。
発汗作用があるって聞いたような気が・・・ダイエットにもいいとも。
朝は紅茶なのですが、3時はコーヒータイムかフルーツティーなど
お茶を楽しんでいます♪

Commented by freckles at 2009-11-10 00:15 x
素敵なトップ画像!
何かな?と思ったらフロアマットでしたか!
これはどれくらいの大きさなのですか?くるくる編んでいくだけですか?
私もこういうのに挑戦してみたいな・・・(言ってるだけが多いんですが・・・^^;)
ミーさんは紅茶は苦手なのですね?
ルイボスティーは何度か飲んだ事がありますが、女性には嬉しい作用が沢山ですね^^ 知らなかった~
今度飲む時は心して飲んでみます(笑)
Commented by hyderke at 2009-11-10 01:20
ミーさん ♪
すってき~ ♡
ストライプ加減が・・・なんとなく北欧雑貨っぽくも感じているke*です ♪
一目一目、針を進めている時間・・・。
すっごくいいですよね。
ke*も編み物、だーい好きなんです ♪
最近はちゃんとそういった時間をつくってないなあ・・・☆

ミーさん、紅茶ダメなんですね。
雰囲気は紅茶が似合いそう・・・なんて勝手に妄想しているke*ですが(笑)。
でもちょっとずつチャレンジして、自身にあうのをみつけていくのも、いいですね :) ♪
Commented by るん at 2009-11-10 05:22 x
ミーさん、マット、いい! すんごく、いい!!
あんな色のグラデーションのマットが、お店に売っていたら、私、即買いです。 う~ん、自分でも作ってみたくなっちゃいました・・・・。

ルイボス・ティー、アフリカのお茶ですよね。 抗酸化作用が高いお茶だそうです。 Yogaのレッスンの後に、よく先生が、このお茶を入れて出してくれました。
Commented by lovejub-m at 2009-11-10 06:23
またまたこれも手作り?
すごーーーーい!!
こんなかわいいフロアマットがあったら、、 私絶対踏みません!(笑)
こういう物をちゃっちゃと作ってしまうミーさんってほんと尊敬します。。 

小鳥さんお誕生日だったんですね♪ おめでとうございます!!
オペラすっごい綺麗に出来てますね。
こんなかわいい奥様がいて、ほんと小鳥さんは幸せだぁ〜〜^^
Commented by yucoooo at 2009-11-10 07:52
すすすすんごいッ!!!
お菓子にインテリアに、この手編みですか。
色合いも、センスいいですねー。
最後のセッティングもかっちょいいぃ↑↑
このブログに遊びにくると、自分までセンスよくなりそうで、
学びのツボですわー!
Commented by mellow-stuff at 2009-11-10 13:43
★yougiri2009さん
 うれしいお言葉、本当にありがとうございます^^
ルイボスティー、私も今までなんどか聞いたことがあったんですが、ずっとずっと買い忘れてしまって・・・(笑)

マグは、パイレックスのビンテージで、昔レストランで使われていたというシリーズです★
Commented by mellow-stuff at 2009-11-10 13:46
★dinghymamaさん
 ありがとうございます^^
マット、肌触りもよくて、なかなか温かいです。

ルイボスティー、ダイエットによいようですね!期待しちゃいます♪
dinghymamaさんは朝は紅茶なのですね★私は朝から晩までコーヒーばかりなので、一日の中の数杯はルイボスティーやハーブティーにしています。
Commented by mellow-stuff at 2009-11-10 13:54
★frecklesさん
 トップ画像、褒めてくださってありがとうございます!
これは大きさは、直径80センチくらいです。ぐるぐる編んで、2段に一回くらい増やし目していくだけですヨ。(増やし目をしないと筒型になっちゃうので)大きなドイリーを編む感じでとても簡単なので、是非♪

ルイボスティー、すごく体にいいみたいですよ★私も名前は聞いてたのですが、色々調べて興味が湧いて、買ってみました。
Commented by mellow-stuff at 2009-11-10 14:02
★hyderkeさん
 ありがとうございま~す!私も北欧のモノ大好きなので気付いたらそんな感じに近づけられたらなんて思って作っていました^^

ke*さんも編み物お好きなんですね♪私は棒が全然出来ないので鍵編みばかりなんです。ゆっくり編み物の時間っていいですよね。心して作らないとなかなか作れないのが現状です。(泣)

紅茶、昔は大好きでよく飲んでいたのですが、数年前からタンニンの苦味が苦手になってしまってあまり飲めなくなっちゃったんです。でも、また最近少しづつ飲めるようになってきたんですヨ^^
やっぱり、紅茶もコーヒーも両方飲みたいです★うふふ
Commented by mellow-stuff at 2009-11-10 14:18
★るんさん
 そんな風に言ってくださって、ありがとうございます!とってもうれしいです。紫系大好きなので、今回もこんな色合いのグラデーションになってしまいました♪

ルイボスティー、アフリカのお茶なんですよね。向こうではミルクとお砂糖を一緒にが定番だそうですが、私はストレートで飲んでいます。ヨガの先生もオススメされるお茶なら、絶対いいですよね!続けて飲みたいと思います^^
Commented by mellow-stuff at 2009-11-10 14:24
★lovejub-mさん
 ありがとうございます!!ネットが使えない間、のんびり編んでみました。これ、ほんとケーキなんかよりずっと、ずっと簡単なんですよ。mioさんのお作りになるケーキの方が絶対何倍も難しいはず~^^

オペラ、きれいに出来ていますか??mioさんにそう言って頂けると、すごくうれしいです!何層にもするので形がだんだん崩れそうになっちゃって、おっとっととしながら作りました★
Commented by mellow-stuff at 2009-11-10 14:37
★yucooooさん
 そんなーそんな~><
ありがとうございます!とてもうれしいです!
この色合い、大好きなんです♪

お茶は、飲みながらお行儀悪いんですけど、並べて写真をとってみました^^
Commented by chikikako at 2009-11-12 02:06
クロシェですか?私はいつもニット編みで、でも作りたいパターンは大抵クロシェです^^;今年は挑戦してみようかなぁ。。。
色合いといい形と言いすごくかわいいです^^
ミーさんタンニンが駄目なんですか。でも、ルイボスティは体にもいいし、これから寒い季節、あっためてくれますね^-^
Commented by mellow-stuff at 2009-11-13 07:43
★chikikakoさん
 太い糸でのクロシェです^^
私も同じ!作りたいパターンはほとんどがクロシェなんです♪
この手のは、編み方も1種類で、グルグルするだけなのでお手軽です。

かわいいと言ってくださって、ありがとうございます!

そうなんです~タンニンがNGなんです。今もタンニンの入っていないハーブティーでコメントを書いています★
by mellow-stuff | 2009-11-09 11:15 | 手作り | Comments(20)