2009年 09月 05日
- お花のクッション - 【 crewel embroidery pillow 】

久し振りの手作りの記事。
最近、ずっと取り掛かってた刺繍のクッションがやっとこ完成しました♪クルーエル刺繍の2種類図案違いのクッションです。生地は、厚手のリネンです。

雰囲気は似ている図案ですが、ちょっとづつお花や、糸の色が違うパターンです。
クルーエル刺繍の大好きな所は、なんと言ってもその図案!独特の植物の描かれ方をした図案のデザインが大好きです。後は、使う糸が毛糸という所も温かみがあってスキな所です。今回のは、図案はもちろんの事、その色合いに惚れ込み、2種類材料を揃えました。
しかし、このクッション、本当に色数が多いモノだったので完成までにながぁ~~~~い事時間を費やしました。欲張って2種類も作ろうとしたのも時間がかかった理由でもあります(笑)

小花の部分は省略しちゃっていますが、今回の大輪のお花の部分のサンプラーは、こんな感じ。
ステッチの種類も、ざっと30種類くらいあったような気がします。

刺繍を刺し終わった後は、仕立て作業へ。刺繍が結構華やかなので、裏面はモスグリーンの落ち着いた布を使いました。私は、立体物を仕立てるのがとっても苦手なので、慎重に、慎重に時間をかけて、仮止めや、仮縫いも二重にしたり。そして、やっとこ完成♪
長い道のりでしたが、大好きなお花を、大好きな刺繍をする・・・。とっても、とっても楽しかったです。
クルーエル刺繍、しばらくハマってしまいそう。
見た時、思わずその美しさに息がとまりそうでした。
私は、刺繍といえばクロスステッチしかできませんが、1本のただの糸が、他の糸と伴に形をなしていく過程が好きでしかたありません☆
でも、それには根気のいる作業が伴うのですよね~。
ミーさんの大作には、どれだけの時間を有したのかしら??
たくさんの時間と技術と愛情がつまった大作に、拍手させてください( ゚ー゚*)。・:*:・
私もミーさんの刺繍を拝見して、クロスステッチ以外をしたくなってきました。
ミーさんは、どなたかに教わったのですが、それとも自己流ですか?
ほんとに美しくて、ステキ過ぎです。感動してしまいました。
やっぱり、ミーさんの手先の器用さとセンスの良さには脱帽です。。
刺繍って確かに根気がいるけれど、その分出来上がった時の充実感と、愛着感はたまりませんよね~。
私も投げ出していた、刺繍の続きを仕上げたくなりました(笑)
そそ、思わず、旦那さんを『見て見て!』と呼んだら、“おおおスゲー!”と言ってましたヨ♪
これからも、素敵な作品生み出してくださいねー!!
世の中にはすごい人がいるもんだなぁ~・・
と、ミーさんの手づくりものを見るといつも思います^^
ミーさんすごい。すごすぎる~。
素敵な作品を見ると、思いっきり刺激受けますねー。
何か作りたくてうずうずしてきましたっ★
とっても素敵です!手つくり/・・・しばらく縁遠いので、うっとりします♪
時間のかかるものって、とってもいとおしく思えるのはなぜでしょうかね。
これからも素敵な手つくり、楽しみにしてますね。
なんだかこれなら一生物って言う感じですものね。うちのインテリアにもぴったりです!
さっき、自分のBlogで探し物をしていたときにコメントが奇数。。いつもコメントのお返事を書くので偶数なはず。。とチェックしたら、一番最後にミーさんのコメントが。ごめんなさい。見逃してしまってたみたいで。
ディフューザーのトピに花のモチーフが好きですというコメントでしたが、ちょうど、この刺繍のトピを読んだあとだったので、ミーさんお花のモチーフが本当に好きなんだわ~って一人でウンウンいいながら読んでました。私もお花のモチーフ大好きです♪
どどーんと大作なのでもう、すごいとしか言いようがないです・・・
リネンの記事にきれい色の刺繍…素敵過ぎてため息が出ちゃいます。
ほんとすてきだぁー
やっぱり手作りっていいですね。
私もまた、何か挑戦しようって思いました。
うわー、すごぉぉぉぉぉぉぉく素敵なクッション!!!
刺繍されたとは驚きです。ミーさん、刺繍もお上手なんですね~。
ちょうど家のソファーカバーを新調したので、クッションを探しているところなんです。写真みて、これがいい!って思っちゃいました。^^;
なかなかコレ!って思うものに出会わないんですよね~。
私も作るか?!
ありがとうございます!とってもうれしいお言葉をたくさん頂いて、とっても感激してます^^
クロスステッチも楽しいですよね。ほんと、おっしゃる通り、時間をかけながらコツコツと一つのものを作り上げる楽しみって、素敵ですよね♪
今回のは、他の手作りとかしながら、そしてしばらく放置・・・の繰り返しでたぶん10か月とかかかってたかもしれません(笑)
クルーエル刺繍は、前に本で買って図案を見たり、ステッチのやり方を見て、なんだか自分なりにぐちゃぐちゃと格闘しながらやってます★
今年の避暑はいかがでしたか??
コメント、ありがとうございます!サンジェルマンのお店ってもしかしたらとっても古い有名なお店の事でしょうか?そんなお店の事、このクッションを見て思い出してくれたなんて、とてもうれしいです。この色の具合がとっても気に入っています。
ありがとう~♪長い事かかっちゃったけど、なんとか完成したヨ。チャックを付けて、クッションに仕立てるのに結構時間がかかっちゃったの。ミシン、難しい~><。
刺繍ってホント時間かかるけど、出来上がったときの充実感とその過程を楽しむって素敵なクラフトだよね♪satomiyamaちゃんも刺繍、再開かな?
旦那さまにも見てもらっちゃって恐縮です。お恥ずかしい~><。
わぁ~そんな風に言ってもらっちゃって・・・。ありがとうございます!
この刺繍、遠くから見ると入り組んでいるように見えるかもしれませんが、実際は、糸の色数が多いだけでそこまで細かい部分がなかったので、良かったです^^。近くで見ると、ぐちゃっと失敗している所も多々あり~><
私も、hina_maruさんの作品、いつも拝見して、かわいいな~、素敵~、と刺激をもらっています。私はお洋服とか、バッグとか布小物を作るのが苦手なので、hina_maruさん、大尊敬です!
お褒めの言葉、ありがとうございます!とってもうれしいです^^
mikik55さん、お仕事お忙しいと思いますが、どうぞどうぞ、お体に響きませんように・・・。
時間をかけて手作りしたものって、本当に特別な愛着がわきますよね♪
ありがとうございます!時間がすご~くかかりましたがやっとこ完成させる事ができました^^
クロスステッチも楽しいですよね。パッチワークも布の柄を考えたり、配置を考えたり、楽しそうですね♪私も、すこ~しだけ編み物をするのですが、chikikakoさんと同じで、冬のみです。やっとこ少しずつ涼しくなってきたので、また私も再開したいな~と思ってます★
コメントの件のお知らせ、わざわざありがとうございます!
私、お花のモチーフにほんと、目がなくって♪お花だらけでテイストがぐちゃぐちゃにならないように~と一応考えてはいるものの、増える一方です。(笑)あはは。
お褒めのお言葉、ありがとうございます!とてもうれしいです♪
欲張って2つ作ろうとしたので時間がかかっちゃいましたが、楽しかったです!
tonkichi-UKさんのクロスステッチの作品もとてもかわいくって、素敵でした!クロスステッチ、やってみたいな~と思いました★
ありがとうございます!刺繍、こちらに来て時間がたくさんあるようになったのでやるようになりました★近くで見ると、失敗している所、多々ありです~。
ソファーカバーを新調されたのですね!ソファーってお部屋の大きな部分をしめる家具なのでカバーを変えると気分も大きくかわりそうですね!このクッションがいいと思ってくださったなんて、うれしいです!hana_sanshoさんも、手作りいかがですか~?時間はかかるけど、楽しいですよっ!きゃ。
これ手作りなんですよね。うわぁ~!え~!すご~い!と驚き、何度も何度も見直してしまいました。
背面がモスグリーンなんですね。葉っぱの刺繍とピッタリ合いますね。色鮮やかなお花が一層華やかに見えるのでしょうね。
う~ん、私も何か手芸したくなりました♪
ご両親とのお散歩の日記、楽しませていただきました☆
ステキな写真ばかりで、心の中で、うわ~~と言ってました(*^^)v
そして、刺繍!!!すご過ぎます(笑)
色合いもステキです~♪
わたしが刺繍をするとなると、出来あがるまでに、生地はヨレヨレ、
そして多少黒ずむ。。。かも知れないな、と思うほどです。
ほんとにきれいでかわいいクッション ♡
ミーさんの潤いのある生活が、このクッションににじみでているみたい :D ♪
ke*も昔はほんとによく、こまごましたものをつくったものでした。
母が家で、洋服のお直しの仕事をしているので、材料だけは宝の山のようにあって(笑)。
ke*なりになんだかいろいろつくったこと思い出しちゃった。
なつかしーい気持ちを ありがとうございます :) 。

ありがとうございます♪
表面の色数が多いので、しっくりくるようにグリーンにしてみました。
結構時間が長いことかかっちゃったのですが、気に入ってます^^
手芸、時間がかかったり、難しい所があったりするんですが、出来上がった時のうれしさは、すっごくうれしいです^^
こんにちは!
両親が来た時の記事、読んでくださってありがとうございます^^
色んな写真が撮れて楽しかったです★
刺繍、褒めてくださってありがとうございます!とてもうれしいです^^
糸の色合い、ひとつひとつは結構鮮やかなのですが複雑な色味の所が気に入りました。
私の今回の刺繍の生地も、出来上がったときは、かな~りヨレヨレさんで、洗って、アイロンで落ち着かせてなんとか・・・(笑)
ありがとうございます♪時間がかかっちゃいましたが、その時間のかかる過程も含めてとっても楽しく作りました♪
お母様、お直しのお仕事をされているのですね!すごい!ほんと、まさにおうちにはお宝の山みたいに色々ストックがあるのかな~とうっとりです。
ke*さんも、色々作られてたのですね!
ありがとうございます!!褒めて頂いてとてもうれしいです!
初めて刺すステッチの種類もあったので、結構失敗している所もあるんですが、これもまた味かなと、大切にしていこうと思います★
Chicoさんのところから、きました。
素敵ですね。とっても手が込んでますね。
ひとつひとつのステッチを丁寧に刺すから、
仕上がりが素敵なんでしょうね。
ほんと、素敵なもの拝見させていただきました。
ありがとうございます~
初めまして!遊びに来てくださってありがとうございます!
とってもうれしいです^^
お褒めの言葉、ありがとうございます★
近くで見ると結構失敗している所も多々ありなんですヨ。結構時間がかかってしまいましたが、作るのもとても楽しかったです。
そちらに遊びに行かせて頂きますね!これからもどうぞよろしくお願い致します。