ゴマのプリン

ゴマのプリン_d0124248_11325912.jpg

 少し久しぶりの更新です。
週末を利用してお山の方までプチ旅行に行っていました♪この旅行の記事は、改めて★

今日は、少し前に作ったごまのプリンのご紹介♪
前からずっと作ってみたいな~と思ってたのですが、ごまのペーストをやっと手に入れたので、早速作りました。今回は、黒ごまプリン。

ゴマのプリン_d0124248_11351433.jpg

まずは、カラメル作り。
いつもちょっと硬めに出来てしまっていたのですが、今回はカラメル・ソースのレシピを見直しして、後で加える熱湯の量を増やしたので、丁度いい硬さの滑らかなソースが出来上がりました。

ゴマのプリン_d0124248_11371226.jpg

生地をグラスに流し込んで、湯せん焼き。
このグラス、今回初めて使った器。こういう何にも飾りの無い、本当にシンプルな耐熱ガラスを数年探し続けてたのですが、灯台もと暗し。なんと、100円ショップのダイソーで発見。とっても安いこの器ですが、中に入っているものがとてもかわいらしく、良く見えるので気に入っています★パフェのグラスとはまた違った感じ。

ゴマのプリン_d0124248_11394671.jpg

お味の方は、ごまの濃厚な感じが特徴的でした♪その分を考えて甘さを控えて作ったので、しつこい感じにならなくて、おいしかった!プリン、ちょっとハマりそうです。今度は、プレーン?白ごま?
Commented by shina_pooh_at_sfo at 2009-08-25 12:46
きゃぁぁぁ☆ゴマ!ゴマ!美味しそう!!!
日本人の永遠のスイーツですよね、ゴマときなこ。(あ、抹茶も小豆もそうか、、、笑)アメリカのスイーツはお店でも買えますが、ゴマのプリンはそうそう買えませんものね。本当に美味しそう・・・(涙)ダイソーは偉大です!探していたカップが見つかってよかったですね。
Commented by anmitsu at 2009-08-25 14:04 x
わ〜!おいしそう!
うちの甥っ子にも食べさせたい〜!
わたしもプリンにはまっていますが、カップはモロゾフの食べ終わったやつで作ってます。リサイクル?!でもちょっと厚めなのですよね〜。
モロゾフってかいてあるし...。
このカップ、よいですね。ダイソー、チェックしてみます。
Commented by tonkichi-UK at 2009-08-25 18:21
こんにちはー
すごぉーい 
ゴマがものすごくたくさん入っているのがよーくわかります♪
ゴマ好きにはたまりません・・・おいしそうだぁー。
お山の方面へのレポも楽しみにしています♪
Commented by mimo at 2009-08-25 21:24 x
Mie-san.
Nice glasses...simple is the best and I love black sesame pudding + Daiso, too!
Commented by hyderke at 2009-08-26 00:38
ミーさん :D ♪ これおいしそー :9 ♪
ごまが横からだと層になっているのが、またいい :) 。
こっくりした味わいが伝わってきます :9 ♪

ひとたび気に入ると・・・お値段って関係ないですよね。
ウン十万する食器でも、使ってあげてナンボかな?なんて思うke*です。
ミーさんが使うと100均に見えないのも魅力です :> ♪
Commented by hana_sansho at 2009-08-26 00:45
こんばんは♪
黒ごまのデザートは見た目以上にゴマ!って味で、驚かれますよね。^^
黒ごまで蒸し焼きにするぷりんにしたことないのですが、卵の風味とも合いそうですね。私も研究してみようっと♪
Commented by mellow-stuff at 2009-08-26 02:32
★shinaさん
 ごま、おいしいですよね♪体にとってもいいみたいですし!
私も抹茶とか、きなことかも大好きです♪

ほんと、アメリカではグリーンティーのアイスクリームくらいしか思いつかないかな~?

このカップ、今とってもお気に入りデス。ずっと探してたようなものが、実は近くでとってもお安く売ってたなんて、ちょと得した気分だし、うれしいです!!
Commented by mellow-stuff at 2009-08-26 02:34
★anmitsuさん
 甥っ子くん、プリンお好きですか?^^
モロゾフのカップもよさそうですね!!日本はお菓子やさんのカップもかわいいのが多くていいですよね★アメリカはあまりかわいいカップに入っているお菓子を見た事がないです。

このカップは、ガラス薄めなんですが、形がまさに探してた感じだったのと、大きさが丁度良かったので、即お持ち帰りしちゃいました!
Commented by satomiyama at 2009-08-26 02:36 x
おいしそう~っっ!
私もちょうどプリンが食べたぁ~いと思ってレシピを探してたとこなんですぅ~。
ごまプリンもいいなぁ~・・・
そして、ダイソーさまさまですねっ☆
うちも丁度いいカップがないので、今度チェックしてきまーす!
Commented by mellow-stuff at 2009-08-26 02:36
★tonkichi-UKさん
 おはようございます!
ゴマのエキス、た~っぷりのプリンでした!甘さを控えていて、ホント良かったです。これで、甘いととってもリッチになりすぎちゃいそうでした(笑)

お山のレポ、もう少ししたらアップしようと思いますので、どうぞよろしくお願い致します^^
Commented by mellow-stuff at 2009-08-26 02:37
★mimoさん
 そちらの気候は少し落ち着きましたか?
ほんと、このカップ、私も大好きです!何も飾りっけのないのをずっと探してたんですヨ。mimoさんも、黒ごまプリン、お好きなんですね♪ダイソーも♪今度、お菓子のお話ししましょう~!
Commented by mellow-stuff at 2009-08-26 02:40
★hyderkeさん
 おいしそうと言ってくださって、ありがとうございます!
何故か上のところがきれいな層になったんです♪

食器、私も同じ意見です^^
アンティークも、ずっと大切にしまってしまいがちなんですが、普段使いにも大切に使ってあげると、食器も喜ぶ気がします^^
ダイソーも、日本よりは少しこちらでは高いのですが、それでも、びっくりする程お安いのに、とってもかわいくって^^
いいものを探すのって楽しいですよね★
Commented by mellow-stuff at 2009-08-26 02:42
★hana_sanshoさん
 そうですよね~ほんと、ゴマ、ゴマしい?感じ、風味たっぷりなプリンでした!ゴマのペーストってゴマが凝縮されているのでしょうネ。

この湯せん焼きのレシピ、ちょとアレンジしたのですがなかなか気に入りました!今度は、ミルクを豆乳に変えてみようかな~なんて思ってます♪
Commented by mellow-stuff at 2009-08-26 04:04
★satomiyamaちゃん
 お返事、前後しちゃってごめんね><
ごまプリン、とっても和な感じでおいしかったよぉ!
ダイソーのこのカップ、すごく使い勝手がいいです^^
お菓子のコーナーの一番下のコーナーにあったので、チェックしてみてね♪プレーンのプリンも食べたい所です。ウフフ。
Commented by aduchoco at 2009-08-26 08:02
美味しそ~♪
私も先日、黒胡麻プリンを作ったのですが、硬くなっちゃって失敗。リベンジせねば~と思ってるところにミーさんのプリン!
う~ん、さすが!!!
カラメルまで入ってるなんて素敵すぎです♪ しかも、私もこんな透明なガラスのカップ欲しかったのです。ダイソーなんですね。発見したら、真似しちゃうかもです(笑)
Commented by mellow-stuff at 2009-08-26 09:12
★aduchocoさん
 ありがとうございます^^
これ、なかなかおいしかったです♪
プリンって硬くなっちゃったり、柔らかくなってしまったりと結構難しいんですよネ。

カラメルを作るのは、ちょっと苦手だったんですが頑張って作ってみました^^ダイソーのカップ使えますよ~♪是非是非★
Commented by chikikako at 2009-08-26 09:37
黒ゴマプリン大好きです^-^すごく美味しそう!ダイソーのカップだろうが、かわいければいいんです♪
プリンは好きですがカラメル作るのがちょっと苦手で^^;
今週末お友達を呼んでいるので、作りたいんですが。。頑張ります^-^
Commented by mellow-stuff at 2009-08-27 06:07
★chikikakoさん
 みなさん、ごまプリンお好きですね♪
ダイソーにこんな使えるカップがあったのを発見してウキウキでしたヨ。うふふ。今週末のプリン、大成功しますように★
by mellow-stuff | 2009-08-25 11:41 | お菓子 | Comments(18)