【Pandora Pastry】 WEBサイト・オープン!

【Pandora Pastry】 WEBサイト・オープン!_d0124248_53833.gif

 私のお友達&お菓子の先生、califorinia kitchenのchicoさんのオフィシャル・WEBサイトをご縁があって、今回作らせて頂きました。

上の画像は、WEBと一緒に作らせて頂いたロゴです。
チョコレートのハネた感じをイメージして作ってみました。

WEBサイトの方は、おいしいお菓子が更においしく見えるように、そして、サイトを訪れてくださる方が、色んな情報をたくさん見たい!と思えるようなデザインを念頭にラフ・デザインから作り上げていきました。
chicoさんの将来のお店の名前、【Pandora Pastry】の名前にちなんで、ワクワクしてサイトを巡ってもらえるようなデザインに仕上げられていたらうれしいです。^^

【Pandora Pastry】 WEBサイト・オープン!_d0124248_5434194.jpg

 写真は、以前お菓子と写真のコラボレーション・レッスンをお手伝いさせて頂いた時の写真♪
サイト内には、お菓子ギャラリーもありますので、おいしそうなchicoさんお手製のお菓子の写真も見ることが出来ますし、もちろんお菓子のケータリングのページからお菓子を注文することができるようになっていますヨ♪お菓子教室のブログもあったりで、内容も充実しています。

【Pandora Pastry】 WEBサイト・オープン!_d0124248_5451594.jpg

普段、ペーストリーシェフとしての勤務、そしてお菓子教室の先生として忙しく働いていらっしゃるchicoさん。
サイトの方はほぼ出来上がっていたのですが、ペンディングの時間が結構あったので少し心配をしていたのですが、こうやって無事に世の中にお披露目することができて、とてもうれしい気持ちでいっぱいです!

今まで、司法試験塾のページや、レコード会社のアーティストのページ、クラフト教室のサイトを作ったりしてきましたが、私、実はずっとずっとお菓子関係のサイトも作りたいと思っていました。ですので、今回このお話を頂いて、ラフ・デザインを考えている時から、とても楽しくて、ワクワクしながら作らせてもらいました。

おいしいchicoさんのお菓子のハッピーをみなさんにお届けするお手伝いが出来た事、とても感謝しています。

WEBデザインって、私も学校に入る前はとても華やかで、簡単に出来て、楽しいだけのお仕事?と思っていました。でも、実際は、とても地味で、かつ細かい仕事です。その分、出来たものが羽ばたいて行ってくれるその瞬間は、たまらない喜びを感じられる素敵なお仕事です。WEBデザイン、大好きです!OLを辞めて専門学校に入った時も要領の悪い私はかなりの時間を費やして、本当にたくさんの努力をしなくてはいけなかったのですが、フリーになって今こうやって楽しい事をたくさんする事が出来てとてもありがたいです。

インターネットってすごい。WEBってすごい。と思うんです。
顔を知らない方々がWEBを通して、情報や、商品を介してお互いが繋がって、新たなご縁が生まれて行く・・・。そんな事をお手伝いできる私は、とても幸せです♪
実は、おっきな小鳥さんと私もインターネットを介して知り合いました。(照)
WEBサイトや、ネットは、私にとって今や、自分を表現したり、自分の存在に欠かせないものとなっています。

と、長くなりましたが、良かったら是非chicoさんのサイト、Pandora Pastryを覗いてみてくださいネ。
chicoさん、今回は本当にありがとうございました!サイト、気に入って頂けてたらとてもうれしいです♪

【Pandora Pastry】 >>> こちら
Commented by shina_pooh_at_sfo at 2009-07-22 08:11
本当に素敵なサイトに仕上がりましたね☆シックでお洒落で繊細。まさにミーさんのセンス満載!それもこれも、Chicoさんの夢のお手伝いをしたいというミーさんの心がこもっているからなんだと、このブログを読んでじーんと感動しました。これからも一緒にChicoさんを応援しましょうね♪

(WEBデザインでは、司法試験塾やアーティストのページも手がけるんですね。面白い。でも本当にセンスが要りそう。)
Commented by Chico at 2009-07-22 10:53 x
ここまで来るのに色々と大変でしたよね。
特に最後の最後で問題に引っかかってしまったし、、。(苦笑)
しかしながら出来上がったウェブは、ミーちゃんのセンスの良さが光っていてとても素敵です!!
私はもちろん友人達にも気にっていただけてますよ~。
この度は本当にありがとうございました♪
Commented by dinghymama at 2009-07-22 19:36
素敵なサイト、見せていただきました。
はぁ〜〜〜と溜め息、ミーさんは写真もそうだけど
なんでもセンスがあるんですね。
刺繍の作品を見ても、細かい作業とかに手を抜かずに
丁寧に仕上げている姿に感激です。
私なんて、すぐに手を抜いちゃうほうなので・・・・
これからも、頑張ってくださいね。
そうそう、おっきな小鳥さんインターネットで知り合った
ちょっとビックリしました。
勝手に学生時代からの同級生、先輩・後輩とか想像して
いたんです〜^^

Commented by mimo at 2009-07-23 00:30 x
Mie-san, well done! I'll give you A+. Keep up the good job.
Commented by hyderke at 2009-07-23 01:22
なんかうーっとり、拝見しましたよー :D ♪
ミーさんの、お仕事に対する姿勢とか・・・
ちょっと感激中です(笑)。
どんなに好きなことをお仕事にしたとしても、大変な部分、辛い部分、ありますよね。
だからこそ、喜びにスポットをあてて、自分の今やっているお仕事を認めていきたいな、なんて思いました。

ほんとにすてきな作品の完成、おねでとうございます :) ♪
Commented by aqua_blueY at 2009-07-23 03:11
Chicoさんの新しいサイト拝見しました。
とってもセンス良くて、Chicoさんの作品が
美味しそうでとっても素敵。

去年Portfolioのクラスでデジタルメディアの生徒さんに
私のインテリアデザインのためのロゴと名刺のデザインを
お願いしたのですが、彼になかなか私のイメージが伝わらなくて。
結局気に入ったデザインが出来上がることはなく
課題の締め切りが来ちゃったのですが。
クライアントのイメージをその通りに作品ができるのって
嬉しい事この上ないんですよね。
きっとChicoさん幸せいっぱいですね!
Commented by lovejub-m at 2009-07-23 07:07
私も拝見させて頂きました。
す、すごい! の一言。 あんなキュートなサイト見たことがないわって言うぐらい可愛くてほんとうっとりです。
私も自分で石鹸のサイトが作りたくてCS3を揃え、本も山積みなるほど買い込み挑戦したのですが、情けないことにま〜ったくお手上げ状態でした。 なのでミーさんの細かい作業やセンスの良さ、技術には脱帽です。
ほんとに白旗を振る時が来たらミーさんに依頼するかもしれません。 その時は宜しくお願いします。<(_ _)> 
Commented by mellow-stuff at 2009-07-23 15:26
★shinaさん
 今回、素敵な機会を頂いて、楽しいデザインをさせてもらいました。
おいしいchicoさんのケーキの写真がたくさん並んで、見ていても楽しいですよね♪

これからも、chicoさんのご活躍、陰ながら応援させて頂こうと思います。

専門学校出た後に、司法試験塾で実践のノウハウを学ぶためにインターン的な事をしたのですが、内容がぎっしりなフィールドだったので、とっても勉強になりました^^
Commented by mellow-stuff at 2009-07-23 15:28
★Chicoさん
 こちらこそ、本当にありがとうございました!
サーバーの件なども含めて、とてもお勉強になったことも多々ありましたし、私にとってもとてもよい経験をさせて頂きました。
いやぁ~、アニメーションがなかなか表示されないのは、ちょいと苦労しちゃいました(笑)これからも、たくさんの人に素敵なお菓子をお届けしてくださいね!
Commented by mellow-stuff at 2009-07-23 15:31
★dinghymamaさん
 サイト、見てくださってありがとうございます!とてもうれしいです^^
私、小さい事をじーっとしているインドア派なので、サイトとか、刺繍とかがスキなんだと思います。もう少しこの出不精をなおしたいといつも思っているのですが。。。。うーむ。

小鳥さんが、私の記事を読んで、あ、言っちゃった~って言ってました(笑)どんな事がきっかけで出会いやご縁があるかわからない、人生って不思議なものですよね。って、美空ひばりさんの歌みたいになっちゃいました(笑)
Commented by mellow-stuff at 2009-07-23 15:32
★mimoさん
 サイト、見てくださってありがとうございます!
わぁ~い!A+♪ これからもたくさんお勉強して、いいものを作れるように頑張りたいと思います!
Commented by mellow-stuff at 2009-07-23 15:36
★hyderkeさん
 見てくださって、ありがとうございます!とってもうれしいです!

>どんなに好きなことをお仕事にしたとしても、大変な部分、辛い部分、ありますよね

うれしいお言葉、ありがとうございます!
本当に、そうなんです。だからke*さんがこういう風におっしゃってくださった事、本当にじーんとしました。お仕事って、楽しいだけじゃない、でも、やりがいとか、そこまでの過程があったからこその喜びがありますよね。風邪が治って初めて健康のありがたさを知るみたいな感じで、色々あるからこそ、お仕事のありがたさが分かるのかもしれません。
Commented by mellow-stuff at 2009-07-23 15:39
★aqua_blueYさん
 サイト、見てくださってありがとうございます!
お褒めの言葉、とてもうれしいです!

aqua_blueYさんは、インテリアのお勉強をされていたのですね。
デザインを形にするって、きっとコミュニケーションがとても大切なんですよね。私、ほんとまだまだで、相手の方が欲している事をコミュニケーションの中から見出す事をお勉強中です^^

お菓子のおいしいサイト、作るのも楽しかったです。
Commented by mellow-stuff at 2009-07-23 15:43
★mioさん
 サイト、見てくださったのですね!ありがとうございます!
chicoさんのケーキをさらにおいしく見えるように考えながら作ってみました。キュートって言ってもらえてうれしいです^^

CS3を買い揃えたのですね!すごいです♪サイトを一言で作るといっても、数種類のアプリケーションを使うので、なかなか大変ですよね。いちから作るとなると、かなりの難しさかもしれないので、オススメは、無料のテンプレートをDWで読んで、必要な部分をカスタマイズしていくのがいいと思いますヨ。その場合、CSSをあまり多様していないテンプレがオススメです。CSS,あれが、くせものなのですヨー><。

私で良ければ、必要な時はお気軽にお声掛けてくださいネ★
Commented by kako at 2009-07-23 20:31 x
わぁ!すごいです~☆ロゴのデザインも、チョコがはねる感じを表現されたんですね、なんだかいたるところに、ミーさんの細やかな優しさが溢れてでいるようで、感動して拝見してました!
トップの、写真がパタパタと展開するところが、ケーキのロウソクに火がともるようでウキウキしました!!

ミーさんおめでとうございます♪♪♪
Commented by mio at 2009-07-24 07:07 x
いろいろ教えてくださってありがとうございます!

DW本についてたCDで練習したとき、CSSってやつを触りました。
まだ何が曲者なのかは全然わからないけど、”やつに要注意”ってことはちゃんと覚えておきます。 レベル低すぎです。(笑)

そして、今ひざの上にフラッシュの本置いて居眠りしそうになってました、、職場で。  ははは!!

泣きそうなほど困ったらご連絡するかも知れません。。 そのときはよろしくお願いします。 です。。
Commented by mellow-stuff at 2009-07-24 07:35
★kakoさん
 わぁ~ありがとうございます!
チョコレートをしゃしゃっとさばくパティシエさんの手つきがかっこいいな~と思ったので、こんな感じのロゴにしてみました。

たくさん美しいお菓子の写真があったので、ちょいと欲張って、ポラロイドくんに風にしてみました。

見てくださってありがとうございます!
Commented by mellow-stuff at 2009-07-24 07:44
★mioさん
 いえいえ、こちらこそいつも色々ありがとうございます!

CSSって簡単に言うと、無理やりレイアウトを制御するようなシステムなので、ここはスペースがあいて欲しくないなーと思うところにスペースがどうしても空いちゃったりするんです。なので、文字の大きさ程度だけの指定で十分だと思うんです。とか、言っちゃってますが、私もまだまだー、まーーーーだまだひよっこで、お勉強することも山盛りいっぱいなのですよね♪

難しい技術をたくさん使わなくてもいいWEBサイトは、絶対出来ると思うんです♪だから、mioさんもきっと大丈夫!

フラッシュの本は、確かに呪文的なモノが多いですよね。がんばれー!mioさん!
by mellow-stuff | 2009-07-22 06:02 | Comments(18)